あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします!
さて、2017年が終わったということで、早速2017年の自分史を書いているわけですが、参考になるかもしれないので、私の2017年の自分史の書き方を記事にしておきます。
用意するもの:メモ帳、去年の資料
※私が使った資料:ライブの記録、2017年のプレイリスト(以上、音楽用)。その他趣味の記録。日記。
1.日記以外の資料を参照しながら、各時期に何があったのかという出来事やコンテンツなどを列挙する。資料に書いてなくても記憶から思い浮かぶものも列挙する(ただし、時期の照合は厳密に行うこと)。
※重要事項で後に太文字にするものは”b”を付けてあります。
※以下の画像は、例として分かりやすくするために趣味に関するものだけ列挙してあります(趣味以外は削除してあるものです。趣味以外の事項も同じく列挙しておきます)。
2.日記を参照しながら、1.の内容への追記、および1.で列挙した内容を文章にしていく。
※1の作業だけでは抜け落ちている所が相当あるため、日記で補完する。人間の記憶がいかにあてにならないものなのかは、自分史を書くと本当によく分かります。
※2017年への感謝の気持ちを形にするように、楽しんで行いましょう!
~~
1月2日時点で1.の作業が1~2時間で終わったので、明日以降に2.の日記からの補完・文章化をしていく予定ですかね。大体、5日位で終わるんじゃないかなと思います。

