パワプロクンポケット

・パワプロクンポケット1・2(GBA)

・パワプロクンポケット4(GBA)

・パワプロクンポケット5(GBA)

・パワプロクンポケット6(GBA)

・パワプロクンポケット7(GBA)

・パワプロクンポケット8(DS)

・パワプロクンポケット9(DS)

・パワプロクンポケット10(DS)

・パワプロクンポケット11(DS)

・パワプロクンポケット12(DS)

・パワプロクンポケット13(DS)

・パワプロクンポケット14(DS)

・攻略本レビュー

 

○育成理論について
・当サイトにおける育成理論の定義:その行動手順に従えば、一定以上の確率で所望の能力を持った選手を育成(再現)できるマニュアルのようなもの。
・だが、厳密には、大体95%はアルゴリズム化した育成理論で対応できるのだが、ランダムイベントや不測の事態への対応など育成理論では対応できない残りの5%の部分で差が出てきてしまう。この5%はフィーリングによるものであるため、正しいフィーリングを身に付けないと、育成理論通りにやったとしても中々上手く行かない可能性がある。
・そのため、育成理論でいきなり選手を育成するのではなく、まずは全てのアルバム・プロフィールを埋めてから行うことを推奨する。全てのアルバム・プロフィールを埋めると、サクセスの流れが体感的に理解出来るようになり、5%のフィーリングによる正しい行動が出来るようになってくる。