Pokemon LEGENDS Z-A(Switch)最強育成

概要

・今作は、前作「Pokemon LEGENDS アルセウス」に比べて本編ポケモンと重なる部分が多くなったため、最強育成のみを作成する。
※「Pokemon LEGENDS Z-A」について、当サイトのコンテンツは最強育成(つまり、このページ)のみです。

・本編ポケモンのように、育成環境の構築に重点を置いた内容とする。今回は通信交換する必要があるが、「Pokemon LEGENDS Z-A」で全て完結できる内容のコンテンツとする。

 

育成の知識

・基本的には、本編ポケモンと同じであると考えてよいかと。
・ダメージ計算式や、バトルシステムの関係による素早さの重要性などは、有志の解析を待つとしても、育成手順については本編ポケモンと同様と考えてよいだろう。
・本編ポケモンと比較すると、以下の点が異なる。
-タマゴからの育成ができない。
-特性がない。

 

育成工程

・「Pokemon LEGENDS Z-A」での育成は、次の工程で行うものとする。( )内はその段階で決定されるパラメータを示している。
1.ポケモンを捕まえる(性格、性別、個体値、大きさ、オヤブンが覚えている技)
2.努力値調整(努力値)
3.性格調整(性格による能力変化)
4.レベル上げ(レベル)
5.すごいとっくん(能力の実数値)
6.技調整(レベルアップで覚える技、わざマシンで覚える技、技の皆伝)
7.持ち物調整(持ち物)

 

育成チャート

・お金稼ぎについては、「きんのカナリィぬい」を3つ持っている状態で、リワード戦の報酬目的でZAロワイヤル∞を回していくのが効率的。王冠の入手も兼ねられる。

1.所望のポケモンを捕まえる。
※各ポケモンの入手方法については、下記“ポケモンコンプリート”を参照。
※オヤブンがいいなら、オヤブンを捕まえてくる。
※性格補正はミントで変えられるが、性格まで厳選したい場合も。
※「Pokemon LEGENDS アルセウス」では個体値がなかったが、今作では本編ポケモンのように個体値がある。オヤブンだと3V以上確定で、王冠を使う手間が省けるため、大きさにこだわりがないなら、オヤブンでの厳選を推奨する。
※オヤブン以外で、大きさにこだわりがあるなら、通常捕獲で大きさを厳選する。
→例えば、イトマルを使う場合には、小さければ小さいほど視認性の点で強いらしい。

2.努力値調整
2-0.無駄な努力値がある場合には、努力値を下げるきのみを使って下げておく。
※特に、オヤブンは最初からHP252振ってあるため、必要ないなら「ザロクのみ」を使って0まで下げておこう。
2-1.ドーピングアイテムを使って努力値を上げる。
※ドーピングアイテムはポケモンセンターで購入でき、「ザロクのみ」などの努力値を下げるきのみはワイルドゾーン8にあるきのみ屋で買える。
※効果値
-努力値を下げるきのみ:-10、ドーピングアイテム(タウリンなど):+10、ハネ:+1

3.ミントを使い、性格による能力変化を所望のものとする。
※攻撃、防御、特攻、特防上昇系のミントは、ワイルドゾーン3から西の広場にあるミント屋などで買える。素早さ上昇系のミントは、ワイルドゾーン20から西のカフェ・おとこまえ近くのミント屋などで買える。

4.レベル上げ
※低レベル帯では「あかのカナリィぬい」を3つ持っている状態で「しあわせタマゴ」を持たせてZAロワイヤル∞のトレーナーを倒す。高レベル帯では「けいけんアメ」を投与するのが効率的。
※ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬はどんどん良くなっていき、101回目以降には「けいけんアメL」が10個貰えるようになる。

5.レベル50以上まで上げてから、ジャスティス会道場にいる女の子に「すごいとっくん」をしてもらい、個体値Vでない能力値の実数値を最大にしてもらう(要・ぎんのおうかん、きんのおうかん)
※王冠は、ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬として入手できることがある(ぎんのおうかん3個、きんのおうかん1個)。

6.技調整
6-1.レベルアップで覚える技を覚えさせる。
6-2.わざマシンで覚える技を覚えさせる。
※わざマシンの入手方法については、下記“わざマシン”を参照。
6-3.ワザプラスになってない技については、ジャスティス会道場にいるコタネにワザプラスできるようにしてもらう(要・かいでんのタネ)。
※「かいでんのタネ」は、オヤブンを倒すと入手できる。

7.持ち物を持たせる。
※メガストーンの入手方法については、下記“メガストーン”を参照。バトル用アイテムの入手方法については、下記“バトル用アイテム”を参照。

 

ポケモンコンプリート

ミアレ図鑑 231種

・最終段階(メインミッションを全てクリア、サイドミッションを全てクリア)におけるポケモンの入手法を記載した。
・オヤブンを入手したい場合にはオヤブンを入手する。オヤブン以外で、大きさにこだわりがあるなら、通常捕獲で厳選する。
・ワイルドゾーンでは、捕獲率100%になると、通常出現するポケモンについて低確率でオヤブンが出現するようになる。

・記載の優先順位は次の通り。
1.ワイルドゾーンに出現する(※ワイルドゾーン20に出現するオヤブンは除く ※通信進化系のみワイルドゾーン20にオヤブンが出現する場合は記載した)
2.その他の場所に出現する

・進化条件を満たす方法は次の通り。
-なつき度は、カフェで何度も過ごして上げるのが効率的。
-進化石は、ミアレシティ南側にあるプランタンアベニューの「いしや」で買える。
-「メタルコート」「おうじゃのしるし」は、ラシーヌ工務店で買える。「においぶくろ」「ホイップポップ」は、ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬として入手できることがある。

・通信進化系のポケモンは、フーディン、ゲンガー、カイリキーのオヤブンはワイルドゾーン20にランダムで出現することがある。オーロット、パンプジン(こだましゅ)もオヤブン個体が出現する。それ以外の以下の個体については通信交換で進化させる必要がある。
-フーディン(通常サイズ)
-ゲンガー(通常サイズ)
-カイリキー(通常サイズ)
-フレフワン(通常サイズ、オヤブン)
-ペロリーム(通常サイズ、オヤブン)
-ヤドキング(通常サイズ、オヤブン)
-ハッサム(通常サイズ、オヤブン)
-オーロット(通常サイズ)
-ハガネール(通常サイズ、オヤブン)
-パンプジン(通常サイズ オヤブン(こだましゅ以外))

・「ひみつのコハク」「アゴのかせき」「ヒレのかせき」は、「いしや」で買い、ポケモン研究所2階で復元させる。ランダムでオヤブン個体が復元されることがある。

 

番号 ポケモン名 出現場所 その他の入手法
1 チコリータ ワイルドゾーン20
2 ベイリーフ (進化)チコリータLv16
3 メガニウム (進化)ベイリーフLv32
4 ポカブ ワイルドゾーン20
5 チャオブー (進化)ポカブLv17
6 エンブオー (進化)チャオブーLv36
7 ワニノコ ワイルドゾーン20
8 アリゲイツ (進化)ワニノコLv18
9 オーダイル (進化)アリゲイツLv30
10 ヤヤコマ ワイルドゾーン1、ワイルドゾーン3(※固定オヤブンのみ)
11 ヒノヤコマ ワイルドゾーン7(※固定オヤブンのみ)、ワイルドゾーン9 (進化)ヤヤコマLv17
12 ファイアロー 屋上(ベール3番地など) (進化)ヒノヤコマLv35
13 ホルビー ワイルドゾーン1、ワイルドゾーン5
14 ホルード ワイルドゾーン17 (進化)ホルビーLv20
15 コフキムシ ワイルドゾーン1
16 コフーライ ワイルドゾーン4(※昼のみ) (進化)コフキムシLv9
17 ビビヨン ワイルドゾーン13(※昼のみ) (進化)コフーライLv12
18 ビードル ワイルドゾーン1
19 コクーン ワイルドゾーン2(※晴れのみ)、ワイルドゾーン7 (進化)ビードルLv7
20 スピアー ワイルドゾーン15(※昼のみ ※固定オヤブンも出現) (進化)コクーンLv10
21 ポッポ ワイルドゾーン1(※固定オヤブンも出現)、ワイルドゾーン5
22 ピジョン ワイルドゾーン5 (進化)ポッポLv18
23 ピジョット 屋上(ルージュ4番地など ※ジョーヌ4番地には固定オヤブンが出現) (進化)ピジョンLv36
24 メリープ ワイルドゾーン1
25 モココ ワイルドゾーン6、ワイルドゾーン16 (進化)メリープLv15
26 デンリュウ ワイルドゾーン16(※固定オヤブンのみ) (進化)モココLv30
27 ミネズミ ワイルドゾーン2(※晴れのみ)、ワイルドゾーン4(※夜のみ)
28 ミルホッグ ワイルドゾーン10(※晴れ限定で固定オヤブンも出現) (進化)ミネズミLv20
29 スボミー ワイルドゾーン2(※晴れのみ)
30 ロゼリア ワイルドゾーン7 (進化)スボミーがなつき進化(※日中のみ)
31 ロズレイド ワイルドゾーン20 (進化)ロゼリアに「ひかりのいし」を使う
32 コイキング ワイルドゾーン2(※昼限定で固定オヤブンも出現)、ワイルドゾーン6
33 ギャラドス ワイルドゾーン11 (進化)コイキングLv20
34 カメテテ ワイルドゾーン2、ワイルドゾーン6
35 ガメノデス ワイルドゾーン16(※夜のみ) (進化)カメテテLv39
36 ヒトデマン ワイルドゾーン2(※夜のみ、※固定オヤブンも出現)、ワイルドゾーン10
37 スターミー ワイルドゾーン16(※夜のみ) (進化)ヒトデマンに「みずのいし」を使う
38 フラベベ ワイルドゾーン3
39 フラエッテ ワイルドゾーン7 (進化)フラベベLv19
40 フラージェス ワイルドゾーン16(※昼のみ) (進化)フラエッテに「ひかりのいし」を使う
41 メェークル ワイルドゾーン3
42 ゴーゴート ワイルドゾーン12 (進化)メェークルLv32
43 ニャスパー ワイルドゾーン3、ワイルドゾーン9
44 ニャオニクス ワイルドゾーン9(※固定オヤブンのみ ※昼はメス、夜はオス) (進化)ニャスパーLv25
45 シシコ ワイルドゾーン3(※晴れ限定で固定オヤブンも出現)
46 カエンジシ ワイルドゾーン17(※オスの固定オヤブンも出現) (進化)シシコLv35
47 ヤンチャム ワイルドゾーン3
48 ゴロンダ (進化)ヤンチャムLv32(※手持ちに悪タイプのポケモンがいる)
49 ヤブクロン 各地のゴミ捨て場周辺 ※オヤブンはベール5番地の屋上から行ける場所に固定出現
50 ダストダス ワイルドゾーン20 (進化)ヤブクロンLv36
51 デデンネ 屋上(ルージュ6番地など ※オヤブンはベール3番地)
52 ピチュー ワイルドゾーン1
53 ピカチュウ ワイルドゾーン3、ワイルドゾーン6(※晴れに固定オヤブンのみ) (進化)ピチューがなつき進化
54 ライチュウ (進化)ピカチュウに「かみなりのいし」を使う
55 ピィ ワイルドゾーン19(※夜のみ)
56 ピッピ ワイルドゾーン19(※夜のみ ※固定オヤブンも出現) (進化)ピィがなつき進化
57 ピクシー (進化)ピッピに「つきのいし」を使う
58 イトマル ワイルドゾーン4(※晴れ限定で固定オヤブンも出現)
59 アリアドス ブルー3番地(地下水道)など (進化)イトマルLv22
60 アーボ ワイルドゾーン4(※昼のみ)
61 アーボック ワイルドゾーン10(※晴れ限定で固定オヤブンも出現) (進化)アーボLv22
62 ケーシィ ワイルドゾーン5
63 ユンゲラー ワイルドゾーン9 (進化)ケーシィLv16
64 フーディン ワイルドゾーン20(※オヤブンのランダム出現のみ) (進化)ユンゲラーを通信交換する
65 ゴース ワイルドゾーン4
66 ゴースト ワイルドゾーン15(※夜のみ) (進化)ゴースLv25
67 ゲンガー ワイルドゾーン20(※オヤブンのランダム出現のみ) (進化)ゴーストを通信交換する
68 フシデ ワイルドゾーン5
69 ホイーガ ワイルドゾーン5(※固定オヤブンのみ)、ワイルドゾーン15(※昼のみ) (進化)フシデLv22
70 ペンドラー ワイルドゾーン15(※昼のみ) (進化)ホイーガLv30
71 ヒトツキ ワイルドゾーン4(※夜のみ)
72 ニダンギル フラダリラボ (進化)ヒトツキLv35
73 ギルガルド (進化)ニダンギルに「やみのいし」を使う
74 マダツボミ ワイルドゾーン5(※晴れ限定で固定オヤブンも出現)、ワイルドゾーン10
75 ウツドン ワイルドゾーン13(※昼のみ ※昼かつ晴れで固定オヤブンも出現) (進化)マダツボミLv21
76 ウツボット (進化)ウツドンに「リーフのいし」を使う
77 ヤナップ 屋上(ルージュ7番地など ※オヤブンもルージュ7番地にランダム出現)
78 ヤナッキー (進化)ヤナップに「リーフのいし」を使う
79 バオップ 屋上(ルージュ7番地など ※オヤブンもルージュ7番地にランダム出現)
80 バオッキー (進化)バオップに「ほのおのいし」を使う
81 ヒヤップ 屋上(ルージュ7番地など ※オヤブンもルージュ7番地にランダム出現)
82 ヒヤッキー (進化)ヒヤップに「みずのいし」を使う
83 アサナン ワイルドゾーン6(※昼のみ)
84 チャーレム ワイルドゾーン16 (進化)アサナンLv37
85 ラクライ ワイルドゾーン5
86 ライボルト ワイルドゾーン9(※固定オヤブンのみ) (進化)ラクライLv26
87 ラルトス 中庭(ベール4番地など ※オヤブンはランダム出現)
88 キルリア (進化)ラルトスLv20
89 サーナイト ワイルドゾーン20 (進化)キルリアLv30
90 エルレイド (進化)キルリア♂に「めざめいし」を使う
91 デルビル ワイルドゾーン6
92 ヘルガー ワイルドゾーン6(※固定オヤブンのみ) (進化)デルビルLv24
93 チルット ワイルドゾーン6、ワイルドゾーン18(※昼のみ 屋上)
94 チルタリス ワイルドゾーン18(※昼のみ 屋上) (進化)チルットLv35
95 タブンネ ワイルドゾーン7、ワイルドゾーン19
96 シュシュプ 屋上(ルージュ2番地など ※オヤブンはルージュ7番地)
97 フレフワン (進化)シュシュプに「においぶくろ」を持たせて通信交換する
98 ペロッパフ 屋上(ルージュ2番地など ※オヤブンはローズ3番地)
99 ペロリーム (進化)ペロッパフに「ホイップポップ」を持たせて通信交換する
100 イーブイ ワイルドゾーン19
101 シャワーズ (進化)イーブイに「みずのいし」を使う
102 サンダース (進化)イーブイに「かみなりのいし」を使う
103 ブースター (進化)イーブイに「ほのおのいし」を使う
104 エーフィ (進化)フェアリータイプの技を覚えていないイーブイがなつき進化(※日中のみ)
105 ブラッキー (進化)フェアリータイプの技を覚えていないイーブイがなつき進化(※夜のみ)
106 リーフィア (進化)イーブイに「リーフのいし」を使う
107 グレイシア (進化)イーブイに「こおりのいし」を使う
108 ニンフィア (進化)フェアリータイプの技を覚えているイーブイがなつき進化
109 ミミロル ワイルドゾーン6
110 ミミロップ ワイルドゾーン18(※固定オヤブンのみ) (進化)ミミロルがなつき進化
111 カゲボウズ ワイルドゾーン7(※夜のみ)、ワイルドゾーン15(※夜のみ)
112 ジュペッタ ワイルドゾーン15(※夜に固定オヤブンのみ) (進化)カゲボウズLv37
113 バニプッチ ワイルドゾーン7、ワイルドゾーン12
114 バニリッチ (進化)バニプッチLv35
115 バイバニラ (進化)バニリッチLv47
116 ドンメル ワイルドゾーン8
117 バクーダ ワイルドゾーン8(※固定オヤブンのみ) (進化)ドンメルLv33
118 ヒポポタス ワイルドゾーン7(※昼のみ)
119 カバルドン ワイルドゾーン20(※オスのみ) (進化)ヒポポタスLv34
120 モグリュー ワイルドゾーン8、ワイルドゾーン14
121 ドリュウズ ワイルドゾーン14(※固定オヤブンも出現) (進化)モグリューLv31
122 メグロコ ワイルドゾーン8
123 ワルビル ワイルドゾーン8(※固定オヤブンも出現) (進化)メグロコLv29
124 ワルビアル (進化)ワルビルLv40
125 ワンリキー ワイルドゾーン8、ワイルドゾーン12
126 ゴーリキー ワイルドゾーン12 (進化)ワンリキーLv28
127 カイリキー ワイルドゾーン20(※オヤブンのランダム出現のみ) (進化)ゴーリキーを通信交換する
128 フカマル ワイルドゾーン8
129 ガバイト (進化)フカマルLv24
130 ガブリアス (進化)ガバイトLv48
131 メレシー ワイルドゾーン9
132 ヤミラミ ワイルドゾーン9
133 クチート ワイルドゾーン9、ワイルドゾーン17(※固定オヤブンのみ)
134 アブソル 屋上(エトワール校など ※オヤブンはローズ7番地)
135 リオル 屋上(ルージュ4番地など ※オヤブンはランダム出現)
136 ルカリオ ワイルドゾーン20 (進化)リオルがなつき進化
137 ヤドン ワイルドゾーン10、ワイルドゾーン11
138 ヤドラン ワイルドゾーン11(※固定オヤブンのみ) (進化)ヤドンLv37
139 ヤドキング (進化)ヤドンに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する
140 キバニア ワイルドゾーン10
141 サメハダー ワイルドゾーン10(※晴れに固定オヤブンのみ) (進化)キバニアLv30
142 シビシラス ワイルドゾーン10
143 シビビール (進化)シビシラスLv39
144 シビルドン (進化)シビビールに「かみなりのいし」を使う
145 ミニリュウ 屋上(ルージュ8番地など ※オヤブンはランダム出現)
146 ハクリュー 屋上(ベール6番地など ※オヤブンはランダム出現) (進化)ミニリュウLv30
147 カイリュー (進化)ハクリューLv55
148 フシギダネ ワイルドゾーン20
149 フシギソウ (進化)フシギダネLv16
150 フシギバナ (進化)フシギバナLv32
151 ヒトカゲ ワイルドゾーン20
152 リザード (進化)ヒトカゲLv16
153 リザードン (進化)リザードLv36
154 ゼニガメ ワイルドゾーン20
155 カメール (進化)ゼニガメLv16
156 カメックス (進化)カメールLv36
157 マッギョ ワイルドゾーン11
158 トリミアン ワイルドゾーン11、ワイルドゾーン19(※昼限定で固定オヤブンも出現)
159 マーイーカ ワイルドゾーン11
160 カラマネロ ワイルドゾーン20 (進化)マーイーカLv30(※Switch本体を逆さまにする)
161 クズモー ミアレ地下水道(※オヤブンは地下水道南側の北東の橋にランダムで出現)
162 ドラミドロ ワイルドゾーン20 (進化)クズモーLv48
163 ウデッポウ ワイルドゾーン11
164 ブロスター ワイルドゾーン11(※固定オヤブンのみ) (進化)ウデッポウLv37
165 ヌメラ ミアレ地下水道、屋上(ルール1番地など ※雨のみ) ※オヤブンはいずれかの場所にランダムで出現
166 ヌメイル (進化)ヌメラLv40
167 ヌメルゴン (進化)ヌメイルLv50(※雨のとき)
168 デリバード ワイルドゾーン12
169 ユキワラシ ワイルドゾーン12
170 オニゴーリ (進化)ユキワラシLv42
171 ユキメノコ (進化)ユキワラシ♀に「めざめいし」を使う
172 ユキカブリ ワイルドゾーン12
173 ユキノオー ワイルドゾーン12(※固定オヤブンのみ) (進化)ユキカブリLv40
174 カチコール ワイルドゾーン12
175 クレベース ワイルドゾーン12(※固定オヤブンのみ) (進化)カチコールLv37
176 ストライク ワイルドゾーン13(※夜のみ)
177 ハッサム (進化)ストライクに「メタルコート」を持たせて通信交換する
178 カイロス ワイルドゾーン13
179 ヘラクロス ワイルドゾーン13
180 エモンガ ワイルドゾーン14
181 ルチャブル 屋上(ジョーヌ7番地など ※オヤブンはランダム出現(ワイルドゾーン20にも出現))
182 ボクレー ワイルドゾーン13(※夜のみ)
183 オーロット ワイルドゾーン13(※夜かつ晴れで固定オヤブンのみ) (進化)ボクレーを通信交換する
184 ズルッグ ミアレ地下水道、屋上(ブルー8番地など) ※オヤブンはいずれかの場所でランダムで出現
185 ズルズキン ワイルドゾーン20 (進化)ズルッグLv39
186 オンバット ワイルドゾーン18(※夜のみ 屋上)
187 オンバーン ワイルドゾーン18(※夜のみ 屋上) (進化)オンバットLv48
188 クレッフィ ワイルドゾーン17(※昼のみ)
189 ヒトモシ ミアレ地下水道(※オヤブンは北の中央にある水路がある部屋にランダム出現)
190 ランプラー ワイルドゾーン17(※夜のみ) (進化)ヒトモシLv41
191 シャンデラ (進化)ランプラーに「やみのいし」を使う
192 プテラ ポケモン研究所2階で「ひみつのコハク」を復元する(※ランダムでオヤブン個体が復元される場合がある)
193 チゴラス ポケモン研究所2階で「アゴのかせき」を復元する(※ランダムでオヤブン個体が復元される場合がある)
194 ガチゴラス (進化)チゴラスLv39(※朝のみ)
195 アマルス ポケモン研究所2階で「ヒレのかせき」を復元する(※ランダムでオヤブン個体が復元される場合がある)
196 アマルルガ (進化)アマルスLv39(※夜のみ)
197 イワーク ワイルドゾーン14
198 ハガネール (進化)イワークに「メタルコート」を持たせて通信交換する
199 ココドラ ワイルドゾーン14
200 コドラ ワイルドゾーン14 (進化)ココドラLv32
201 ボスゴドラ ワイルドゾーン20 (進化)コドラLv42
202 エリキテル ワイルドゾーン14(※昼かつ快晴のみ)
203 エレザード (進化)エリキテルに「たいようのいし」を使う
204 バケッチャ ワイルドゾーン15(※ギガだましゅは夜のみ)
205 パンプジン ワイルドゾーン15(※こだましゅの固定オヤブンのみ) (進化)バケッチャを通信交換する
206 ヨーギラス ワイルドゾーン15(※屋上)
207 サナギラス (進化)ヨーギラスLv30
208 バンギラス (進化)サナギラスLv55
209 ケロマツ ワイルドゾーン16
210 ゲコガシラ (進化)ケロマツLv16
211 ゲッコウガ (進化)ゲコガシラLv36
212 タイレーツ ワイルドゾーン16
213 ハリマロン ワイルドゾーン17
214 ハリボーグ (進化)ハリマロンLv16
215 ブリガロン (進化)ハリボーグLv36
216 エアームド ワイルドゾーン17(※晴れのみ)
217 フォッコ ワイルドゾーン18
218 テールナー (進化)フォッコLv16
219 マフォクシー (進化)テールナーLv36
220 タツベイ ワイルドゾーン18
221 コモルー (進化)タツベイLv30
222 ボーマンダ ワイルドゾーン18(※固定オヤブンのみ) (進化)コモルーLv50
223 ガルーラ ワイルドゾーン19
224 ジジーロン ワイルドゾーン19(※朝のみ)
225 ダンバル フラダリラボ(左側の部屋 ※オヤブンはランダム出現)
226 メタング フラダリラボ(左側の部屋) (進化)ダンバルLv20
227 メタグロス (進化)メタングLv45
228 ゼルネアス メインミッション「与えるもの」
229 イベルタル メインミッション「奪うもの」
230 ジガルデ メインミッション「世界の均衡を保つには」
231 ディアンシー EXサイドミッション「宝石のような輝きを」

 

リージョンフォルム

・リージョンフォルムのポケモンについては次の通りとなる。いずれも最終段階では入手できない限定ポケモンのため注意しておこう。
・ガラルヤドンの進化に必要な「ガラナツブレス」「ガラナツリース」は、サイドミッション75「一風変わったポケモンたち」のクリア報酬となっており、いずれも個数限定アイテムとなる。同一データでは、「ガラルヤドン」「ガラナツブレス」「ガラナツリース」、「ガラルヤドラン」、「ガラルヤドキング」はトレードオフとなる。

番号 ポケモン名 入手方法
54 アローラライチュウ サイドミッション108「アローラ地方のライチュウ」
137 ガラルヤドン サイドミッション39「ヤドンとヤドンで交換希望」
138 ガラルヤドラン (進化)ガラルヤドンに「ガラナツブレス」を使う
139 ガラルヤドキング (進化)ガラルヤドンに「ガラナツリース」を使う
157 ガラルマッギョ サイドミッション72「ガラルのマッギョを探せ」

 

アイテムの入手方法

・最終段階(メインミッションを全てクリア、サイドミッションを全てクリア)における入手法を記載した。

 

育成用アイテム

・ザロクのみ、ネコブのみ、タポルのみ、ロメのみ、ウブのみ、マトマのみ:ワイルドゾーン8のきのみ屋などで購入する

・マックスアップ、タウリン、ブロムヘキシン、リゾチウム、キトサン、インドメタシン:ポケモンセンターで購入する

・ミント
-さみしがりミント、いじっぱりミント、やんちゃミント、ゆうかんミント:ワイルドゾーン3から西の広場にあるミント屋などで購入する
-ずぶといミント、わんぱくミント、のうてんきミント、のんきミント:ワイルドゾーン3から西の広場にあるミント屋などで購入する
-ひかえめミント、おっとりミント、うっかりやミント、れいせいミント:ワイルドゾーン3から西の広場にあるミント屋などで購入する
-おだやかミント、おとなしいミント、しんちょうミント、なまいきミント:ワイルドゾーン3から西の広場にあるミント屋などで購入する
-おくみょうミント、せっかちミント、ようきミント、せっかちミント:ワイルドゾーン20から西のカフェ・おとこまえ近くのミント屋などで購入する

・けいけんアメL:ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬

・ぎんのおうかん、きんのおうかん:ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬(ランダム)

・かいでんのタネ:オヤブンを倒すと入手

 

わざマシン 107種

番号 技名 入手方法
1 ずつき (宝)ベール5番地
2 ドラゴンクロー (宝)エトワール校の屋根
3 サイコショック (他)モミジリサーチLv14の報酬
4 いわくだき (他)モミジリサーチLv2の報酬
5 ほえる (宝)ルージュ広場から西の屋根
6 めいそう (他)モミジリサーチLv26の報酬
7 どくどく (宝)ルージュ2番地の屋上
8 でんじは (宝)ベール8番地の地上広場
9 クイックターン (宝)ローズ3番地の屋根
10 かわらわり (宝)クエーサー社から南のコンテナの上(屋上から飛び降りて取る)
11 ビルドアップ (他)メインミッション19「ランクDをめざして」でシローに勝利する
12 いわなだれ (他)モミジリサーチLv23の報酬
13 れいとうビーム (宝)ワイルドゾーン12
14 ほのおのキバ (他)モミジリサーチLv6の報酬
15 こおりのキバ (他)モミジリサーチLv7の報酬
16 ひかりのかべ (他)モミジリサーチLv11の報酬
17 まもる (他)モミジリサーチLv4の報酬
18 グロウパンチ (宝)ワイルドゾーン9
19 パワージェム (宝)ベール8番地の屋根(ホテルZから西北西)
20 じゃれつく (他)メインミッション30「ランクBをめざして」でユカリに勝利する
21 かみなりのキバ (他)モミジリサーチLv5の報酬
22 つばめがえし (宝)ワイルドゾーン3の屋上
23 かみなりパンチ (他)モミジリサーチLv15の報酬
24 れいとうパンチ (他)モミジリサーチLv13の報酬
25 かみくだく (宝)ミアレ地下水道(南)の北側の水路がある部屋
26 エナジーボール (宝)ブルー7番地(ワイルドゾーン12のすぐ南の屋上)
27 スピードスター (宝)ワイルドゾーン2
28 あなをほる (宝)マップ北東のホテルシュールリッシュから南東にいるヘルメットの男から貰う(※昼のみ)
29 ほのおのパンチ (他)モミジリサーチLv17の報酬
30 つるぎのまい (他)モミジリサーチLv21の報酬
31 リフレクター (他)サイドミッション34「ダメージを減らす壁の技」のクリア報酬
32 かげぶんしん (他)モミジリサーチLv16の報酬
33 のしかかり (宝)ベール4番地の中盤の足場
34 つじぎり (宝)ワイルドゾーン10の屋上
35 こらえる (宝)ジョーヌ5番地の屋上
36 がんせきふうじ (宝)ワイルドゾーン8
37 ステルスロック (宝)ローズ6番地の屋根の上
38 だいもんじ (他)モミジリサーチLv41の報酬
39 ほうでん (宝)ワイルドゾーン14
40 タネマシンガン (宝)ワイルドゾーン5の屋根
41 みずのはどう (宝)ワイルドゾーン6の屋上
42 ギガドレイン (他)モミジリサーチLv12の報酬
43 そらをとぶ (他)サイドミッション46「ピジョットたちは空を飛ぶ」のクリア報酬
44 はかいこうせん (宝)ジョーヌ7番地の足場上(屋根の上から飛び降りる)
45 はたきおとす (他)サイドミッション94「戦いのフルコース・三ツ星」のクリア報酬
46 マッドショット (他)モミジリサーチLv3の報酬
47 こうそくいどう (他)サイドミッション88「初心者タクシードライバー」のクリア報酬
48 じばく (他)サイドミッション96「芸術的に戦いましょう」のクリア報酬
49 こごえるかぜ (宝)ベール2番地の屋上
50 オーバーヒート (他)モミジリサーチLv45の報酬
51 しんぴのまもり (他)メインミッション10「メガシンカの秘密」でマスカットに勝利する
52 だいちのちから (宝)ワイルドゾーン15(屋上)
53 ヘドロばくだん (他)モミジリサーチLv32の報酬
54 りゅうせいぐん (宝)ワイルドゾーン20番
55 ギガインパクト (他)モミジリサーチLv35の報酬
56 すてみタックル (宝)ブルー3番地の屋上
57 おにび (他)サイドミッション26「シシコの炎よ燃えあがれ」のクリア報酬
58 アイアンヘッド (宝)ブルー7番地の屋上
59 しねんのずつき (他)モミジリサーチLv20の報酬
60 みらいよち (他)ジョーヌ6番地の川沿いにいる女性から貰う
61 シャドークロー (他)モミジリサーチLv9の報酬
62 かえんほうしゃ (宝)ワイルドゾーン17の屋上
63 サイコキネシス (宝)ワイルドゾーン11
64 ソーラービーム (他)モミジリサーチLv39の報酬
65 ストーンエッジ (宝)ワイルドゾーン18(足場の上) ※屋上の屋根を伝って近くまで行ってから飛び移る
66 ボルトチェンジ (他)メインミッション14「ランクEをめざして」でカナリィに勝利する
67 10まんボルト (他)モミジリサーチLv24の報酬
68 ねっぷう (他)モミジリサーチLv28の報酬
69 じしん (他)モミジリサーチLv34の報酬
70 うずしお (他)モミジリサーチLv8の報酬
71 ハイパーボイス (宝)ルージュ7番地の屋根
72 ほのおのうず (宝)ワイルドゾーン4
73 なみのり (他)モミジリサーチLv29の報酬
74 シャドーボール (宝)ワイルドゾーン17外から北東の屋根の上
75 りゅうのはどう (宝)ブルー4番地(サビ組事務所の屋根の上)
76 アクアブレイク (宝)ワイルドゾーン16
77 どくづき (他)モミジリサーチLv27の報酬
78 じならし (他)モミジリサーチLv18の報酬
79 ぼうふう (宝)ワイルドゾーン19
80 てっぺき (宝)ラシーヌ工務店の屋根
81 シザークロス (宝)ワイルドゾーン13
82 とんぼがえり (他)モミジリサーチLv19の報酬
83 わるだくみ (他)モミジリサーチLv38の報酬
84 ラスターカノン (他)モミジリサーチLv22の報酬
85 みがわり (他)サイドミッション56「戦いのフルコース・一ツ星」のクリア報酬
86 ワイルドボルト (宝)ジョーヌ6番地の屋上
87 アイアンテール (他)モミジリサーチLv30の報酬
88 まきびし (他)サイドミッション41「トラップ設置にご用心」のクリア報酬
89 どくびし (宝)ルージュ6番地の屋根
90 あくのはどう (宝)フラダリラボ地下1階の東の部屋
91 のろい (宝)ローズ3番地のヌーヴォカフェ3号店から西にいる女性から貰う
92 マジカルシャイン (宝)ワイルドゾーン7
93 げきりん (他)モミジリサーチLv46の報酬
94 ふきとばし (他)サイドミッション60「戦いのフルコース・二ツ星」のクリア報酬
95 ちょうはつ (宝)ミアレ地下水道(西)
96 ハイドロポンプ (他)モミジリサーチLv40の報酬
97 かいふくふうじ (他)モミジリサーチLv31の報酬
98 たきのぼり (宝)ミアレ地下水道(南)の最西の部屋
99 ゆびをふる (他)サイドミッション79「ゆびをふるで運任せ」のクリア報酬
100 ダストシュート (他)メインミッション24「ランクCをめざして」でカラスバに勝利する
101 エレキネット (他)ブルー7番地にいる男性から貰う
102 きあいだま (他)モミジリサーチLv44の報酬
103 ふるいたてる (宝)ワイルドゾーン1の屋上
104 フレアドライブ (他)メインミッション35「ランクAを目指して」でグリに勝利する
105 ふぶき (他)モミジリサーチLv42の報酬
106 かみなり (他)モミジリサーチLv33の報酬
107 インファイト (他)モミジリサーチLv37の報酬

 

メガストーン 67種

・メガカケラについては、ネジ集めなどのついでに屋上で壊していれば集まるだろう。

番号 メガストーン名 入手方法
1 メガニウムナイト (買)いしや
2 エンブオナイト (買)いしや
3 オーダイルナイト (買)いしや
4 スピアナイト (他)メインミッション16でメガスピアーを倒すと入手
5 ピジョットナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
6 デンリュウナイト (他)メインミッション23でメガデンリュウを倒すと入手
7 ギャラドスナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
8 ガメノデスナイト (他)メインミッション22でメガガメノデスを倒すと入手
9 スターミナイト (他)メインミッション34でメガスターミーを倒すと入手
10 フラエッテナイト (他)ZAロワイヤル∞でリワード戦15勝後に入手
11 カエンジシナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
12 ピクシナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
13 フーディナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
14 ゲンガナイト (買)いしや
15 ペンドラナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
16 ウツボットナイト (他)メインミッション13でメガウツボットを倒すと入手
17 チャーレムナイト (買)いしや
18 ライボルトナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
19 サーナイトナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
20 エルレイドナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
21 ヘルガナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
22 チルタリスナイト (他)メインミッション28でメガチルタリスを倒すと入手
23 タブンネナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
24 ミミロップナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
25 ジュペッタナイト (他)メインミッション18でメガジュペッタを倒すと入手
26 バクーダナイト (他)メインミッション12でメガバクーダを倒すと入手
27 ドリュウズナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
28 ガブリアスナイト (買)いしや
29 ヤミラミナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
30 クチートナイト (他)メインミッション21でメガクチートを倒すと入手
31 アブソルナイト (他)メインミッション9でメガアブソルを倒すと入手
32 ルカリオナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
33 ヤドランナイト (他)メインミッション11でメガヤドランを倒すと入手
34 サメハダナイト (他)クエーサー社でメガカケラ180個と交換する
35 シビルドナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
36 カイリュナイト (他)メインミッション32でメガカイリューを倒すと入手
37 フシギバナイト (他)メインミッション29でメガフシギバナを倒すと入手
38 リザードナイトX (買)いしや
39 リザードナイトY (買)いしや
40 カメックスナイト (買)いしや
41 カラマネナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
42 ドラミドナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
43 オニゴーリナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
44 ユキメノコナイト (他)メインミッション27でメガユキメノコを倒すと入手
45 ユキノオナイト (買)いしや
46 ハッサムナイト (買)いしや
47 カイロスナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
48 ヘラクロスナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
49 ルチャブルナイト (他)メインミッション17でメガルチャブルを倒すと入手
50 ズルズキナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
51 シャンデラナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
52 プテラナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
53 ハガネールナイト (買)いしや
54 ボスゴドラナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
55 バンギラスナイト (他)メインミッション33でメガバンギラスを倒すと入手
56 タイレーツナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
57 エアームドナイト (他)クエーサー社でメガカケラ240個と交換する
58 ボーマンダナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
59 ガルーラナイト (買)いしや
60 ジジーロナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
61 メタグロスナイト (他)クエーサー社でメガカケラ360個と交換する
62 ジガルデナイト (他)メインミッション37で入手
63 ゲッコウガナイト (他)ランクバトルのランクアップ報酬
64 マフォクシナイト (他)ランクバトルのランクアップ報酬
65 ブリガロナイト (他)ランクバトルのランクアップ報酬
66 ディアンシナイト (他)ふしぎなおくりもので入手

 

バトル用アイテム

・ラムのみ、オボンのみ:ポケモンセンター:ジョーヌ前のきのみ屋などで購入する

・その他:ラシーヌ工務店で購入する

 

ボール

・「たまや」はマップ北北西にある。

番号 アイテム名 入手方法
1 モンスターボール (買)ポケモンセンター
2 スーパーボール (買)ポケモンセンター
3 ハイパーボール (買)ポケモンセンター
4 マスターボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬
5 プレミアボール (買)たまや、(他)ボールの購入10個ごとに1個貰える
6 ヒールボール (買)たまや
7 ネットボール (買)たまや
8 ネストボール (買)たまや
9 ダイブボール (買)たまや
10 ダークボール (買)たまや
11 タイマーボール (買)たまや
12 クイックボール (買)たまや
13 リピートボール (買)たまや
14 ゴージャスボール (買)たまや
15 スピードボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
16 フレンドボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
17 ルアーボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
18 レベルボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
19 ヘビーボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
20 ラブラブボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
21 ムーンボール (他)ZAロワイヤル∞のリワード戦の報酬、ランクバトルの対戦報酬
22 ドリームボール (他)ZAバトルクラブシーズン2の報酬(Eランク以上)
23 プレシャスボール
24 コンペボール (他)ZAバトルクラブシーズン1の報酬(Eランク以上)