概要
・次の(ⅰ)~(ⅵ)を目指す。
(ⅰ)アイテム・レシピコンプリート
(ⅱ)討伐モンスターリストコンプリート
(ⅲ)クエストコンプリート
(ⅳ)釣りコンプリート
(ⅴ)称号・しぐさコンプリート
(ⅵ)最強育成
(ⅰ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)アイテム・レシピコンプリートを参照。
(ⅱ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)討伐モンスターリストコンプリートを参照。
(ⅲ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)クエストコンプリートを参照。
(ⅳ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)釣りコンプリートを参照。
(ⅴ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)称号・しぐさコンプリートを参照。
(ⅵ)についてはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)最強育成を参照。
攻略チャート
・今作でやり直しが効かないことは次の通り。
・主人公の種族によって、最初の村で買える防具に違いが出る。
-オーガ:「オーガの村人服」「オーガの村人くつ」
-プクリポ:「プクリポずきん」「プクリポの服」「プクリポのズボン」
-エルフ:「エルフの平服上」「エルフの平服下」
-ウェディ:「ウェディの服」「ウェディのズボン」
-ドワーフ:「ドワーフ作業ぼうし」「ドワーフ作業首まき」「ドワーフ作業前かけ」
※上記以外の種族を選んだ場合には、次の防具は個数限定アイテムになるため売らないようにすること(いずれも最初の村に1個だけ落ちている)。
–オーガの村人服
–プクリポずきん
–エルフの平服上
–ウェディのズボン
–ドワーフ作業前かけ
・今作では、「ちからのたね」「きようさのたね」「いのちのきのみ」「ふしぎなきのみ」は個数限定1個となっているため注意。当サイトでは、アイテムコンプリートとして残しておくことを推奨する。
・個数限定アイテムの「ふ化ふ化キャップ」「エンゼルスライム帽」「遊び人のモノクル」「遊び人のつけ鼻」「芸人殺しのヒゲ」は、捨てない・売らないようにすること。
・神殿レイダメテスはクリア後に入れなくなるが、宝箱は冥王の心臓で回収可能となり、神殿レイダメテスでしか出現しない「うごくせきぞう」はゴブル砂漠西でブラッドハンドが呼び出すため問題ない。
・上記以外で、取り返しのつかないことはない。
コンプリートチャート
1.クエストコンプリート
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)クエストコンプリートを参照。
2.釣りコンプリート
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)釣りコンプリートを参照。
3.称号・しぐさコンプリート
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)称号・しぐさコンプリートを参照。
4.討伐モンスターリストコンプリート
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)討伐モンスターリストコンプリートを参照。
5.アイテム・レシピコンプリート
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)アイテム・レシピコンプリートを参照。
6.最強育成
※詳しくはドラゴンクエスト10 オフライン(Switch)最強育成を参照。
6-1.全キャラおよび主人公の全職業のレベルを70まで上げる。
※ラグアスの「獲得経験値+10%」をレベル5にして、「元気玉」を使いながら、料理を何か食べて(どれでも+10%)、魔法の迷宮「メタキン軍団コイン」で稼ぐのが効率的。「メタキン軍団コイン」がないなら、サーマリ高原などの強い敵が出るエリアで稼ぐ。
6-2.スキルアップパネルを全て集める。
6-3.最強装備を集める
DQ10 オフライン(Switch)攻略チャート
DQ10 オフライン(Switch)アイテム・レシピコンプリート
DQ10 オフライン(Switch)討伐モンスターリストコンプリート
DQ10 オフライン(Switch)クエストコンプリート
DQ10 オフライン(Switch)釣りコンプリート
DQ10 オフライン(Switch)称号・しぐさコンプリート
DQ10 オフライン(Switch)最強育成