概要
・次の(ⅰ)~(ⅴ)を目指す。
(ⅰ)アイテムコンプリート
(ⅱ)モンスターコンプリート
(ⅲ)クエストコンプリート
(ⅳ)カードコンプリート
(ⅴ)最強育成
(ⅰ)についてはブレイブリーデフォルトII(Switch)アイテムコンプリートを参照。
(ⅱ)についてはブレイブリーデフォルトII(Switch)モンスターコンプリートを参照。
(ⅲ)についてはブレイブリーデフォルトII(Switch)クエストコンプリートを参照。
(ⅳ)についてはブレイブリーデフォルトII(Switch)カードコンプリートを参照。
(ⅴ)についてはブレイブリーデフォルトII(Switch)最強育成を参照。
攻略チャート
・本作はクリア後に強くてニューゲームが可能であるため、いくらでもやり直し可能である。また、アイテム、モンスター図鑑、クエスト、カード、育成要素も最終段階からコンプリート可能である。
・唯一、図鑑に載るボスやクエスト限定モンスターの耐性・弱点は、「虫メガネ」「しらべる」「詳しくしらべる」を使っておかないと取り返しが付かないため注意。これらの1度しか戦えないモンスターは青字とした。
序章
・無法者のねぐらで戦う「セレネ」「ダグ」を調べておく。
・クエスト「幻の魚料理」で戦う「フェンリル」を調べておく。
・風の渓谷で戦う「オルテン」を調べておく。
・風の渓谷で戦う「アダマス」を調べておく。
1章
・クエスト「あなたの元へ帰るべく」で戦う「ギガントクラッガー」を調べておく。
・熱砂の遺跡で戦う「オルフェ」を調べておく。
・水源洞で戦う「ニハル」を調べておく。
・クエスト「傲然たる賭博師」で戦う「オルフェ」「シャウラ」を調べておく。
・クエスト「豪商の遺産」で戦う「アンフォーラ」を調べておく。
・バーナードの屋敷で戦う「バーナード」を調べておく。
・サヴァロンで戦う「カストル」を調べておく。
2章
・ウィズワルドで戦う「ロディ」「ピクトベリト」を調べておく。
・深緑の樹林で戦う「リリー」「ピクトアムリタ」を調べておく。
・摂理の塔で戦う「ガラハード」「ピクトシャナ」(「ピクトアムリタ」「ピクトベリト」)を調べておく。
・秘密のアトリエで戦う「フォリィ」を調べておく。
・クエスト「美しきは尊き心」で戦う「ゲンホウ」を調べておく。
・クエスト「いざ、子供たちのために」で戦う「パピローズ」「エンプーサ」「ラフレンス」を調べておく。
3章
・クエスト「夢の中へ」で戦う「グラン」を調べておく。
・クエスト「迷いの森の迷い人」で戦う「ジョディ」を調べておく。
・竜洞で戦う「マルファ」を調べておく。
・審理のアギトで戦う「ヘリオ」「グラディス」を調べておく。
・大聖堂内部で戦う「ドモヴォイ」を調べておく。
4章
・クエスト「深雪の国の伝説」で戦う「エクリプス」を調べておく。
・ハルシオニア王宮で戦う「ロンズデイル」を調べておく。
・サヴァロン王宮で戦う「モーラ」を調べておく。
・朽ちた研究所で戦う「ヴィジヌ」を調べておく。
・飛空艇で戦う「アダマス」を調べておく。
5章
・クエスト「陰なる者のメッセージ」で戦う「ヘーニル」を調べておく。
・ミューザ聖廟(火の間)で戦う「カトブレパス」を調べておく。
・ミューザ聖廟(水の間)で戦う「ゲンブ」を調べておく。
・ミューザ聖廟(土の間)で戦う「イモータル」を調べておく。
・ミューザ聖廟(風の間)で戦う「アスラ」を調べておく。
・クエスト「汝が光もちて闇を払え」で戦う「ドゥ・エルグ」「ティ・ゴアエ」を調べておく。
・ミューザ聖廟で戦う「エドゥナ」を調べておく。
6章
・クエスト「神竜様に加護を」で戦う「ショロトル」を調べておく。
・クエスト「そして新たなる旅路へ」で戦う「ヘパイストス」を調べておく。
・記憶の泉で戦う「ヤミノヒトミ」を調べておく。
・風の渓谷で戦う「スローン」を調べておく。
コンプリートチャート
1.カードコンプリート
※詳しくは、ブレイブリーデフォルトII(Switch)カードコンプリートを参照。
2.モンスターコンプリート
※詳しくは、ブレイブリーデフォルトII(Switch)モンスターコンプリートを参照。
3.クエストコンプリート
※詳しくは、ブレイブリーデフォルトII(Switch)クエストコンプリートを参照。
4.アイテムコンプリート
※詳しくは、ブレイブリーデフォルトII(Switch)アイテムコンプリートを参照。
5.最強育成
※詳しくは、ブレイブリーデフォルトII(Switch)最強育成を参照。
5-1.全ジョブを集め、試練の回廊をクリアしてレベル15まで上げられるようにする。
5-2.全キャラのレベルを99、全ジョブをレベル15まで上げる。
※記憶の泉で、「草花の栄養水」を使って植物モンスターと連戦してクイーンウィキウィキ狩りをするのが効率的。
※全員「グロウエッグ」を装備して、「JPアップ」「もっとJPアップ」を付けておこう。
※レベル75前後になるまでは全体攻撃で倒していき、「黄泉送り」が効くようになってきたら「黄泉送り」で倒していく。
5-3.饅頭を集めて、全キャラの最大HPを9999、最大MP・物理攻撃力・物理防御力・魔法攻撃力・魔法防御力・回復力・速度・命中率・回避率・会心率を999まで上げる。
※饅頭を盗めるモンスターと連戦し、盗む×3→たたかう(ぶんどる・暴れまわる)で集めていく。「ジヴァンパイル」二刀流+「むしりとる」をセットすれば1回で4つ盗める。「レアドロップアップ」を付けてレアドロップも狙おう。
※盗み役3人、BPインクリース役1人にするのがおすすめ。盗み役は盗む×3→たたかう(ぶんどる・暴れまわる)、BPインクリース役はBPインクリース×4。
-盗み役は、ジョブ:シーフ、武器:「ジヴァンパイル」二刀流、アクセサリ:「盗賊の小手」2個装備で、アビリティ:「むしりとる」「レアドロップアップ」「暴れまわる」。
-BPインクリース役は、ジョブ:薬師、サブジョブ:ブレイブ、両手:素手、アビリティ:「サブBP節約」「サブ特性発現2」。
※各能力が最低補正となる下記ジョブかつ無装備状態で最高値まで上げる。
-最大HP:黒魔道士、ピクトマンサー、魔人
-最大MP:ギャンブラー、ベルセルク、狩人
-物理攻撃力:黒魔道士、導師、薬師
-物理防御力:シーフ、ベルセルク、ピクトマンサー、魔人、ファントム
-魔法攻撃力:モンク、竜騎士、ソードマスター、ファントム
-魔法防御力:ヴァンガード、シーフ、ベルセルク、狩人
-回復力:ヴァンガード、ギャンブラー、竜騎士、ソードマスター、魔剣士
-速度:ベルセルク、オラクル、魔人
-命中率:白魔道士、ベルセルク
-回避率:シールドマスター、導師、オラクル、ジャッジメント
-会心率:白魔道士、赤魔道士、オラクル
・饅頭を入手するのにおすすめのモンスターは次の通り。
-HPあげ饅頭:イエティ(ライムダール周辺)(獣の肉)
※魔攻あげ饅頭(ノクターナ)、回避あげ饅頭(シャドーフライ)も集まる。
-MPあげ饅頭:グリンダ(飛空艇)
※飛空艇で物攻あげ饅頭(メガロドルク)のついでに集める。
-物攻あげ饅頭:メガロドルク(飛空艇)(獣の肉)
※MPあげ饅頭(グリンダ)も集まる。
-物防あげ饅頭:(盗のみ)サハギン(ハルシオニア周辺)(美味しいお魚)
-魔攻あげ饅頭:アスモデウス(ホログラード周辺)(悪魔のご馳走)
※物攻あげ饅頭(メガロドルク)、物防あげ饅頭(アダマントータス)、魔防あげ饅頭(ケイオス)も集まる。
-魔防あげ饅頭:モルダー(ウィズワルド周辺)(蟲寄せのハチミツ)
-回復力あげ饅頭:トゥランナ(竜洞)(精霊のフルーツ)
※速度あげ饅頭(ルクスエレメント)も集まる。
-速度あげ饅頭:ルクスエレメント(竜洞)(精霊のフルーツ)
※回復力あげ饅頭(トゥランナ)も集まる。
-命中あげ饅頭:カグツチ(拠点内部)(屍霊のスープ)
※会心あげ饅頭(オークロード)も集まる。
-回避あげ饅頭:シャドーフライ(ライムダール周辺)(蟲寄せのハチミツ)
※HPあげ饅頭(イエティ)、物防あげ饅頭(ポーラーベアー)、魔攻あげ饅頭(ノクターナ)も集まる。
-会心あげ饅頭:オークロード(拠点内部)(名人のお団子)
※命中あげ饅頭(カグツチ)も集まる。
ブレイブリーデフォルトII(Switch)攻略チャート
ブレイブリーデフォルトII(Switch)アイテムコンプリート
ブレイブリーデフォルトII(Switch)モンスターコンプリート
ブレイブリーデフォルトII(Switch)クエストコンプリート
ブレイブリーデフォルトII(Switch)カードコンプリート
ブレイブリーデフォルトII(Switch)最強育成