コンテンツ
カードコンプリート 110種
・個数限定カードは赤字とし、その入手法を記載した。
・上記以外のカードについては、ルナティックパンドラ突入前の段階で、「カード」で入手できる敵とその確率及びその出現場所について記載した。また、特定のレベルのカードをよく使用してくるプレイヤーについても記載した。
レベル1 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | ハウリザード | 100 | (カード)ハウリザード(16/16 ドール・ヘスペリデス平原) |
2 | フンゴオンゴ | 100 | (カード)フンゴオンゴ(15/16 ドール・ヘスペリデス平原) |
3 | バイトバグ | 100 | (カード)バイトバグ(15/16 バラム・アルクラド平野) |
4 | レッドマウス | 100 | (カード)レッドマウス(15/16 デリングシティ・地下水路) |
5 | プリヌラ | 100 | (カード)プリヌラ(15/16 名もなき王の墓) |
6 | ゲイラ | 100 | (カード)ゲイラ(15/16 トラビア・ビッケ雪原) |
7 | ゲスパー | 100 | (カード)- |
8 | フォカロルフェイク | 100 | (カード)フォカロル(小)(16/16 各地海岸部) |
9 | ブラットソウル | 100 | (カード)ブラットソウル(15/16 ガルバディア・モンテローザ高原) |
10 | ケダチク | 100 | (カード)ケダチク(15/16 バラム・アルクラド平野) |
11 | コカトリス | 100 | (カード)コカトリス(15/16 トラビア・ヴェーン山脈(南部)) |
※レベル1のカードのみを使用してくるプレイヤー
-ティンバー・ティンバー市街にいるワッツファンクラブ会長
-ティンバー・ティンバー市街にいる橋の上の少年
-ドール・ドール市街にいるショッピング娘
-デリングシティ・バーにいる熱い視線女
レベル2 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | グラット | 100 | (カード)グラット(15/16 バラムガーデン・訓練施設) |
2 | ブエル | 100 | (カード)ブエル(15/16 セントラ遺跡) |
3 | メズマライズ | 100 | (カード)メズマライズ(15/16 トラビア・ビッケ雪原) |
4 | グヘイスアイ | 100 | (カード)グヘイスアイ(15/16 バラム・アルクラド平野) |
5 | ベルヘルメルヘル | 100 | (カード)ベルヘルメルヘル(15/16 ガルバディア・モンテローザ高原) |
6 | スラストエイビス | 100 | (カード)スラストエイビス(15/16 ガルバディア・モンテローザ高原(北東部)) |
7 | ヘッジヴァイパー | 100 | (カード)ヘッジヴァイパー(15/16 ドール・ヘスペリデス平原) |
8 | クリープス | 100 | (カード)クリープス(15/16 デリングシティ・地下水路) |
9 | グレンデル | 100 | (カード)グレンデル(15/16 ウィンヒル・ウィンヒル丘陵) |
10 | ダブルハガー | 100 | (カード)ダブルハガー(15/16 セントラ・セレンゲッティ平原) |
11 | グランデアーロ | 100 | (カード)グランデアーロ(15/16 セントラ・セレンゲッティ平原) |
※レベル2のカードを多用してくるプレイヤー
-バラムガーデン・食堂にいるトゥリープFC会員01番
-バラム・バラム駅にいる駅員
-ティンバー・ティンバー市街にいる猫好き女の子
-ティンバー・歩道橋にいるTV局前警備兵
-ティンバー・民家にいる失恋お姉ちゃん
-ドール・ルプタンビーチにいる砂浜の少女
-ドール・ホテルフロントにいるベルガール
-デリングシティ・中央通りにいるファンレター女
-トラビアガーデン・グラウンドにいるちびチョコぼうずメンバー
レベル3 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | ライフフォビトン | 100 | (カード)ライフフォビトン(15/16 エスタ・ノルテス山脈) |
2 | エサンスーシ | 100 | (カード)エサンスーシ(15/16 名もなき王の墓) |
3 | トライフェイス | 100 | (カード)トライフェイス(15/16 海洋探査人工島・作業区第2層) |
4 | フォカロル | 100 | (カード)フォカロル(15/16 ガルバディア大平原(海岸)) |
5 | ゴージュシール | 100 | (カード)ゴージュシール(15/16 トラビア・ビッケ雪原) |
6 | オチュー | 100 | (カード)オチュー(15/16 ティンバー・ロスフォールの森) |
7 | SAM08G | 100 | (カード)- |
8 | ワイルドフック | 100 | (カード)ワイルドフック(15/16 セントラ・レナーン平原) |
9 | サボテンダー | 100 | (カード)サボテンダー(15/16 エスタ・サボテンダーアイランド) |
10 | トンベリ | 100 | (カード)トンベリ(15/16 セントラ遺跡) |
11 | アビスウォーム | 100 | (カード)アビスウォーム(15/16 エスタ・カシュクバール砂漠) |
※レベル3のカードのみを使用してくるプレイヤー
-ドール・ドール市街にいる職人のおじさん
レベル4 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | グラナトゥム | 100 | (カード)グラナトゥム(15/16 エスタ・エスタ市街) |
2 | バイセージ・ハンズ | 100 | (カード)- |
3 | アルケオダイノス | 100 | (カード)アルケオダイノス(15/16 バラムガーデン・訓練施設) |
4 | ボム | 100 | (カード)ボム(15/16 海洋探査人工島・予備蒸気圧室) |
5 | ブリッツ | 100 | (カード)ブリッツ(15/16 セントラ・レナーン平原) |
6 | ウェンディゴ | 100 | (カード)ウェンディゴ(15/16 ティンバー・シェナンドー丘陵(北部)) |
7 | クアール | 100 | (カード)クアール(15/16 エスタ・Y字路) |
8 | ガルキマセラ | 100 | (カード)ガルキマセラ(15/16 エスタ・エスタ市街) |
9 | ドラゴンイゾルテ | 100 | (カード)ドラゴンイゾルテ(15/16 トラビア・トラビアクレーター) |
10 | アダマンタイマイ | 100 | (カード)アダマンタイマイ(15/16 エスタ・タル山脈(海岸)) |
11 | メルトドラゴン | 100 | (カード)メルトドラゴン(15/16 ガルバディア・地獄に一番近い島) |
※レベル4のカードのみを使用してくるプレイヤー
-ティンバー・ホテルフロントにいる模型好き女性
-ドール・ドール入口にいるOKショップの店員
レベル5 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | 鉄巨人 | 100 | (カード)鉄巨人(15/16 エスタ・エスタ市街) |
2 | ベヒーモス | 100 | (カード)ベヒーモス(15/16 エスタ大平原) |
3 | キマイラブレイン | 100 | (カード)キマイラブレイン(15/16 エスタ・天国に一番近い島) |
4 | コヨコヨ | 1 | (落)コヨコヨ(100% ※エリクサーを5個与えた場合のみ) |
5 | インビンシブル | 100 | (カード)- |
6 | GIM47N | 100 | (カード)- |
7 | モルボル | 100 | (カード)モルボル(15/16 エスタ・天国に一番近い島) |
8 | ルブルムドラゴン | 100 | (カード)ルブルムドラゴン(16/16 エスタ・ウェストコースト) |
9 | エルノーイル | 100 | (カード)エルノーイル(15/16 エスタ・エスタ市街⑥(固定敵として再戦可)) |
10 | トンベリキング | 100 | (カード)フォカロル(1/16 ガルバディア大平原(海岸))、モルボル(1/16 エスタ・天国に一番近い島) |
11 | ウェッジ・ビッグス | 100 | (カード)フンゴオンゴ(1/16 ドール・ヘスペリデス平原)、ゴージュシール(1/16 トラビア・ビッケ雪原) |
※レベル5のカードを多用してくるプレイヤー
-バラムガーデン・食堂にいるトゥリープFC会員01番
-エスタ・エスタ市街にいるじいさん
レベル6 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | 風神・雷神 | 100 | (カード)ダブルハガー(1/16 セントラ・セレンゲッティ平原)、鉄巨人(1/16 エスタ・エスタ市街) |
2 | エルヴィオレ | 100 | (カード)バイトバグ(1/16 バラム・アルクラド平野)、オチュー(1/16 ティンバー・ロスフォールの森) |
3 | X-ATM092 | 100 | (カード)レッドマウス(1/16 デリングシティ・地下水路) |
4 | グラナルド | 100 | (カード)プリヌラ(1/16 名もなき王の墓)、ワイルドフック(1/16 セントラ・レナーン平原) |
5 | ナムタル・ウトク | 100 | (カード)ゲイラ(1/16 トラビア・ビッケ雪原)、サボテンダー(1/16 エスタ・サボテンダーアイランド) |
6 | シュメルケ | 100 | (カード)トンベリ(1/16 セントラ遺跡) |
7 | アバドン | 100 | (カード)ブラットソウル(1/16 ガルバディア・モンテローザ高原)、アビスウォーム(1/16 エスタ・カシュクバール砂漠) |
8 | ドルメン | 100 | (カード)ケダチク(1/16 バラム・アルクラド平野)、グラナトゥム(1/16 エスタ・エスタ市街) |
9 | オイルシッパー | 100 | (カード)コカトリス(1/16 トラビア・ヴェーン山脈(南部)) |
10 | シュミ族 | 100 | (カード)グラット(1/16 バラムガーデン・訓練施設)、アルケオダイノス(1/16 バラムガーデン・訓練施設) |
11 | コキュートス | 100 | (カード)ブエル(1/16 セントラ遺跡)、ボム(1/16 海洋探査人工島・予備蒸気圧室) |
※レベル6のカードを多用してくるプレイヤー
-バラムガーデン・訓練施設にいるCC団・ジャック
-バラムガーデン・1F廊下にいるCC団・クラブ
-シュミ族の村・工房にいるいそがしいシュミ族
-エスタ・エスタ市街にいる兵士
-エスタ・エスタ市街にいる遠くを見る男性
-エスタ・魔法研究所入口にいる研究助手
レベル7 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | プロパゲーター | 100 | (カード)メズマライズ(1/16 トラビア・ビッケ雪原)、ブリッツ(1/16 セントラ・レナーン平原) |
2 | ジャボテンダー | 100 | (カード)グヘイスアイ(1/16 バラム・アルクラド平野)、ウェンディゴ(1/16 ティンバー・シェナンドー丘陵(北部)) |
3 | トライエッジ | 100 | (カード)ベルヘルメルヘル(1/16 ガルバディア・モンテローザ高原)、クアール(1/16 エスタ・Y字路) |
4 | ガルガンチュア | 100 | (カード)スラストエイビス(1/16 ガルバディア・モンテローザ高原(北東部))、ガルキマセラ(1/16 エスタ・エスタ市街) |
5 | 機動兵器8型BIS | 100 | (カード)ヘッジヴァイパー(1/16 ドール・ヘスペリデス平原)、ドラゴンイゾルテ(1/16 トラビア・トラビアクレーター) |
6 | アンドロ | 100 | (カード)クリープス(1/16 デリングシティ・地下水路)、アダマンタイマイ(1/16 エスタ・タル山脈(海岸)) |
7 | ティアマト | 100 | (カード)グレンデル(1/16 ウィンヒル・ウィンヒル丘陵)、メルトドラゴン(1/16 ガルバディア・地獄に一番近い島) |
8 | BGH251F2 | 100 | (カード)グランデアーロ(1/16 セントラ・セレンゲッティ平原)、ベヒーモス(1/16 エスタ大平原) |
9 | ウルフラマイター | 100 | (カード)ライフフォビトン(1/16 エスタ・ノルテス山脈)、キマイラブレイン(1/16 エスタ・天国に一番近い島) |
10 | カトブレパス | 100 | (カード)エサンスーシ(1/16 名もなき王の墓)、エルノーイル(1/16 エスタ・エスタ市街⑥(固定敵として再戦可)) |
11 | アルテマウェポン | 100 | (カード)トライフェイス(1/16 海洋探査人工島・作業区第2層) |
※レベル7のカードを多用してくるプレイヤー
-バラムガーデン・2Fエレベーター前にいるCC団・スペード(レベル3,4も使用)
-バラムガーデン・ブリッジにいるCC団・キング(キスティス)(レベル3,5も使用)
-シュミ族の村・長老の家ににる長老(レベル2,4も使用)
-シュミ族の村・ツクリテの家にいるツクリテ(レベル1,2も使用)
レベル8 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | デブチョコボ | 1 | (他)カードクイーンに「コチョコボ」のカードを取られた後に、バラムガーデン・1F廊下にいる頭脳君が所持 |
2 | アンジェロ | 1 | (他)アジト列車か白いSeedの船にいるワッツが所持 |
3 | ギルガメッシュ | 1 | (他)CC団・キングが所持 |
4 | コモーグリ | 1 | (他)バラムガーデン・1F廊下にいる走る少年が所持 |
5 | コチョコボ | 1 | (他)「親愛の証」を全て集めてチョコボの聖域に行き、チョコボから貰う |
6 | ケツァクウァトル | 1 | (他)F.H.・駅長宅2Fにいるドープ駅長が所持 |
7 | シヴァ | 1 | (他)白いSeedの船でゾーンに「となりのカノジョ」をタダであげると貰える |
8 | イフリート | 1 | (落)イフリート(100%)、(他)(カーウェイ大佐に取られた後)F.H.・駅長宅前にいるドドンナが所持 |
9 | セイレーン | 1 | (他)ドール・パブ2Fにいるオーナーが所持 |
10 | セクレト | 1 | (落)ミノタウロス(100%) |
11 | ミノタウロス | 1 | (他)名もなき王の墓でセクレト+ミノタウロスを倒すと、名もなき王から貰える |
レベル9 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | カーバンクル | 1 | (他)CC団・クイーンが所持 |
2 | ディアボロス | 1 | (落)ディアボロス(100%) |
3 | リヴァイアサン | 1 | (他)CC団・ジョーカーが所持 |
4 | オーディン | 1 | (落)オーディン(100%) |
5 | パンデモニウム | 1 | (他)バラム・ホテル前にいるホテルマンかホテルマンの家にいる娘が所持 |
6 | ケルベロス | 1 | (落)ケルベロス(100%) |
7 | アレクサンダー | 1 | (他)ルナサイドベース・制御室か脱出ポッド回収現場にいるピエットが所持 |
8 | フェニックス | 1 | (他)カードクイーンに「グラシャラボラス」のカードを取られた後に、エスタ・大統領官邸にいる大統領補佐官が所持 |
9 | バハムート | 1 | (落)バハムート(100%) |
10 | グラシャラボラス | 1 | (他)カードクイーンに「アレクサンダー」のカードを取られた後に、ティンバー・パブのバーテンが所持 |
11 | エデン | 1 | (落)アルテマウェポン(100%) |
レベル10 11種
番号 | カード名 | 数 | 入手方法 |
1 | ウォード | 1 | (他)エスタ・大統領官邸ホールか魔法研究所にいるオダイン博士が所持 |
2 | キロス | 1 | (他)カードクイーンに「コモーグリ」のカードを取られた後に、デリングシティ・ショッピングモールにいる黒い服の男が所持 |
3 | ラグナ | 1 | (他)ルナサイドベース・エルオーネの部屋か制御室にいるエルオーネが所持 |
4 | セルフィ | 1 | (他)トラビアガーデン・噴水前にいるセルフィの親友が所持 |
5 | キスティス | 1 | (他)バラムガーデン・食堂か教室にいるトゥリープFC会員が所持 |
6 | アーヴァイン | 1 | (他)カードクイーンに「セクレト」のカードを取られた後に、F.H.・駅長宅2Fにいるフローが所持 |
7 | ゼル | 1 | (他)バラム・ディン邸にいるディンお母さんが所持 |
8 | リノア | 1 | (他)デリングシティ・カーウェイ邸にいるカーウェイ大佐に「イフリート」のカードを取られた後に、カーウェイ大佐が所持 |
9 | イデア | 1 | (他)イデアの家・裏庭にいるイデアが所持 |
10 | サイファー | 1 | (他)バラムガーデン・3F学園長室、3Fブリッジかイデアの家・裏庭にいるシドが所持 |
11 | スコール | 1 | (他)エスタ・大統領官邸かラグナロク・客席にいるラグナが所持 |
FF8(PS)攻略チャート
FF8(PS)アイテムコンプリート
FF8(PS)最強育成
FF8(PS)アビリティコンプリート
FF8(PS)カードコンプリート