パワポケ7(GBA)大正冒険奇譚編 育成理論

基本事項

・冒険時に貴田とのイベントを発生させて「パワー+20」を集中的に集めて野手を育成する(貴田理論)。
・選手タイプはパワーを買う必要がないので、アベレージか守備か走力がよい。
・武器については冒険で手に入るものだけで問題ない。使用回数が1回になるまで使ってから売ると良い。
※武器を使うのはボス戦だけで、ザコ戦は基本素手だけで十分。
※ボス戦で使う武器もなかったら、輪胴拳銃を買っておいても良い。
・アイテムについては、回復薬を2個程度持っておけば良い。不必要なパーツはなるべく持っておき、パーツ破壊イベントの防波堤にしておくとよい。但し、貴田から「パワー+20」が貰えるのは持ち物が28個未満のときであり、冒険クリア後に貰えるアイテムを全て貰うためにも、不必要なパーツは売っておくこと。なお、冒険クリア時に貰えるアイテム数については後述しておいた。

 

攻略手順

1.「宝船」が発生するまで冒険はせずに、うろついて冒険や仲間を増やす(50日前後(残り150日前後)くらいまでに「宝船」が発生しない時はリセットして最初からやり直す)。
※「宝船」が発生するまでにやることの優先度
①百貨店をうろついて、ようこを仲間にする。
②大学をうろついて、「ボールを探して」発生。
※「ボールを探して」は1日しか経過しないため、貴田を休ませるために重宝する。クリアせずに残しておくこと。
③美咲関連のイベントを進める(ランダムイベントで美咲に声を掛ける→カフェーをうろついて秋生と美咲が話をしているのを見る→美咲の店に行くランダムイベント→美咲と鬼の研究についてのランダムイベント→美咲と音信不通になるランダムイベント→カフェーをうろついてA「調べてみる」で「やまない雨」発生)。
④大学をうろついて堤を、駅をうろついて倉刈を仲間にする。
⑤警察署・新聞社・大学・カジノ・カフェーをうろついて冒険を発生させておく。
⑥カフェーをうろついて紀香を、駅をうろついて鋼を仲間にする。

2.「宝船」(堤or鋼・倉刈)→「フラワーヒル」(※)(貴田・ようこ 逃げる中心で)→「あの蝶を追え」(堤or鋼・倉刈)→「走力+4」購入
※「フラワーヒル」が発生していなかったら「密輸団」で。その場合、「フラワーヒル」は後で行うことになる。「フラワーヒル」は冒険前のイベントが発生するが、ようこを連れて行くときに貰えるパーツがかなりよいものなので貴田の休みターンに冒険する。

3.「我威亜党の野望」(貴田・ようこ 武器は惜しみなく使う) →警察署をうろついて武田を仲間にする→「死人の村」(武田・誰か)で武田パワーアップ
※「死人の村」の選択肢は、B「これは受け取れないな」。

4.新聞社をうろついて「まぼろし軍艦」発生→「まぼろし軍艦」(貴田・ようこ 武器は惜しみなく使う)→堤(大学)と珠子(新聞社)を仲間にする→「インカの秘蹟」(珠子・堤)→「走力+4」購入
※これで貴田がパワーアップする。
※「まぼろし軍艦」の選択肢は、C「話し合いでなんとかなるかも?」。

5.各種冒険(日数が短い冒険を中心に 長官系はやらなくてよい)
※貴田(確定)+武田or堤で冒険→「ボールを探して」を主人公1人で行き即退却(1日しか経過しない)→貴田+武田or堤で冒険→…を繰り返す。こうすることによって、冒険の度に貴田から「パワー+20」を貰える。但し、持ち物が28個以上だと100円になってしまうので注意。
※冒険前にイベントが発生しない「水夫のあこがれ」「アメノムラクモ」「やまない雨」が冒険できる場合は、貴田の休みターンに冒険する(つまり、「ボールを探して」で撤退する代わりに冒険する)。
※大神、鈴音など個人のイベントが発生するキャラは貴田と一緒に連れて行くのを避ける。
※各冒険の詳細は下記”各冒険について”参照。
※紀香を仲間にしたらすぐに、貴田+紀香で簡単な冒険をこなす→アイテムを28個にしてからカフェをうろついて紀香からパーツを貰っておく。このイベントを起こして早めに紀香を満足させておかないと、パーツを破壊されるリスクが高まってしまう。

6.コンテストで1位をとる→「失はれた楽園 」
※コンテストで1位を取る方法は、下記”コンテスト対策”参照。
※「失はれた楽園」は難易度が高いため、青野+鈴音推奨。

7.「帝都崩壊の日」(詩乃+誰か 冒険前に「守備力+4」「守備力+5」を買う 最後に「ミート+2」を買えるように調整(1500~3000円になるまでカネを使っておく))
※ほるひす戦に備えて強力な武器を買うことでカネを調整するとよい。
※ガンダーロボもほるひすも、たとえ仲間がやられても回復薬と爆弾を使い放題すればいいため、特に問題ない。

8.最後に「人気者」を売却して、「ミート+2」購入
※所持金が4000円未満だと、取り立てなしで選手登録出来る。

 

うろつきについて

・駅:倉刈、鋼、智美が仲間になる。倉刈は冒険で多用し、鋼は「怒りの拳」の発生などで重要。智美を仲間にしておくと、一部の冒険で役に立つ(2回目のイベントで「女性を助けに入る」選択で仲間になる)。上記チャートの2.以降はうろつかなくてよい。なお、服部と出会ったら逃げておくこと。

・大学:堤は必須の仲間。冒険も重要なものばかり。任月が出ない場所でもある。「怪竜の秘密」クリア後にうろつくと菱村からパーツが4つ貰える。
※冒険一覧
「怪竜の秘密」「インカの秘蹟」「ボールを探して」「緋色の寺院」「遺跡保護」

・百貨店:「我威亜党の野望」を発生させて、ようこを仲間にしたらもう行くことはない。パーツの特売も安さは魅力だが狙って出せるものではない。

・カフェー:冒険はどれも必須なものばかり。100日目までに紀香を仲間にしたい。紀価と一緒に冒険に行ったら、次の冒険に行く前に、パーツを28個にして(マイナスパーツ取得のリスクを抑えるため)うろつき、パーツを貰う。
※冒険一覧
「あの帳を追え」「失はれた楽園」(「あの帳を追え」クリア後にうろつき、A「わかりました」)「迷子の子猫」「やまない雨」(美咲イベント後)

・カジノ:この理論では、2回うろついて「殿様の財宝」を発生する以外に通わない。
※超特殊能力はここで1*3か6*3を出して取得するしかない。

・新聞社:冒険はどれも有用。「地獄の門」クリア後にうろつくと600円貰える。
※冒険一覧
「死人の村」「まぼろし軍艦」(「死人の村」クリア後)「地獄の門」「生物事故」(「死人の村」で金を受け取らない)「暗黒教団の挑戦」(「地獄の門」クリア後)「死霊の舞」(「生物事故」クリア後)

・警察署:100日前に全ての冒険を発生させたい。発生させたら後は用なし。
※冒険一覧
「自由の城」「密輸団をたたけ」「逆襲のチキン」(「あの帳を追え」クリア後)「殺人熊の恐怖」「狐男」「基地をつぶせ」

 

各冒険について

・丸数字はその冒険クリアで貰えるアイテム・パーツの個数(丸数字がないものはアイテムは何も貰えないことを示す)。その個数分アイテム欄を空けておくことを推奨する。
・他に注意が必要な冒険については後述した。

◇クリアまでに必ず冒険する
自由の城③(※1)、密輸団をたたけ、狐男③、基地をつぶせ⑧、逆襲のチキン(※2)、殺人熊の恐怖(※3)、殿様の財宝(※4)、死人の村①(※5)、まぼろし軍艦④(※6)、生物事故⑦、地獄の門、暗黒教団の挑戦⑧、死霊の舞⑪、我威亜党の野望⑦(※7)、あの蝶を追え①、失はれた楽園⑦(※8)、怒りの拳⑨~⑪、迷子の子猫(※9)、やまない雨⑤~⑧(※10)、ボールを探して⑤(④)(※11)、怪竜の秘密⑦(※12)、インカの秘蹟⑰、大掃除、もう一度大掃除(⑥)(※13)、フラワーヒル⑨(※14)、Dr.寺岡の島⑤(※15)、帝都破壊計画③、宝船②、アメノムラクモ⑤(※16)、水夫のあこがれ

◇日数があったら冒険する
緋色の寺院⑨(※17)、帰ってきた長官⑦、最後の長官⑫

◇不要
遺跡保護、父と息子の意地⑥、股子島①~⑥、狼のおきて⑱

※1:大神を連れて行くと、ダイヤ*5が更に貰える。貴田休みターンに大神を連れて行く。だが、アイテム欄に余裕がないなら(22個以下にならないなら)、通常通り貴田イベントに使う。
※2:「チャンス○」が欲しい場合は「男爵をぶちのめす」でアイテム6個入手、それ以外は「男爵を手伝う」で+800円。
※3:堤+貴田で堤をパワーアップさせる。
※4:「Dr.寺岡の島」を発生させるために「どうぞ」。
※5:武田を連れて行きパワーアップさせる。この後の二つの冒険に派生するため「これは受け取れないな」。
※6:智美がいるなら、貴田+智美で話し合いを100%解決させる。選択肢は「話し合いでなんとかなるかも?」(智美を連れて行かないと75%の確率で成功)。
※7:出発前の選択肢は、武器の空き欄が3つ以上あるなら「正面突破だ!」でマウザァを入手する、それ以外は「窓を蹴破って派手に突入!」で輪胴拳銃を入手。
※8:出発前に必要な部位をちゃんと聞いておくこと。
※9:鈴音は連れて行かずに倉刈+貴田で(鈴音を連れて行くと貴田のイベントが起きないことがあるため)。選択肢は「別のネコを用意する」。
※10:詩乃+秋生で。選択肢は「逃げる」。秋生のHPが8未満にならないように注意。75%の確率で「パワー+30」を入手出来るため、パーツ欄を6個以上空けておくこと。
※11:1日しか経過しないため、何度も調整で使う。クリアするときは、アイテムを入手する時に「走塁×」を入手しないようにパーツの数を調節する(クリア時に26個になってればいい)。
※12:智美がいれば、貴田+智美で。
※13:写六がいれば、貴田+写六で(宝を発見出来なくても、ゴールド*6が入手出来る)。写六がいなければ、貴田+堤(智美・ようこでもok)で。
※14:理論中にもあるが貴田+ようこで。
※15:「守備職人」が必要なら「こうなったら力づくでも・・・」(アイテム欄を5個以上空けておくこと)、それ以外の場合は「俺が出資する!」(「パワー+20」を入手できるのでアイテム欄を1個以上空けておくこと)。
※16:詩乃+武田or珠子or鋼。選択肢は「反撃」。「パワー+20」を入手出来るのでアイテム欄を5個以上空けておくこと。
※17:貴田を連れて行くときは武田か堤、連れて行かないときは大神+誰か。

 

ランダムイベントへの対応

・「親父登場」:B「だめだ!」。
・「落とした財布」:D「しばらく待つ」で、詩乃を仲間にして、クエスト「アメノムラクモ」追加。
・青野と手合せ:手合せする。
・詩乃と精神統一:精神統一する。

 

コンテスト対策

・ミート:+2*2 +10点
・パワー:+20*10、+30*1 +20点
・走力:+4*3、+2*1 +20点
・肩力:+3*2、+2*4 +20点
・守備力:+3*1、+2*1 +9点
・特殊能力:守備職人、パワーヒッター +10点

合計89点(27個)

※これではコンテストで1位を取れる90点に足りないので、冒険で手に入る「ミート+1」や特殊能力で補う(「バント◎」や「狐男」で入手できる「対左○」など)。
※なお、野球人形の点数は、大学をうろついて仕事をすれば堤から教えてもらえる。

 

実用的な選手作成(パーツの集め方)

野手

○パーツ構成
・ミート:+2を3つ買う(コンテスト前に2つ買い、登録前に1つ買う)。+2*3で+6(7)。
・パワー:+20を貴田から貰う。「アメノムラクモ」「やまない雨」でも入手。買う必要はない。220以上にはしたい。
・走力:+4を3つ買い、+2を冒険で1つ入手。+4*3、+2*1で+14(15)。
・肩力:+3を「宝船」で入手、+3を1つ買い、+2を冒険で4つ入手。+3*2、+2*4で+14(15)。
・守備力:+5、+4、+3を1つずつ買い(+5、+4は「帝都崩壊の日」前に買う)、+2を冒険で1つ入手。+5*1、+4*1、+3*1、+2*1で+14(15)。
・特殊能力:パワーヒッター(購入)、守備職人(Dr.寺岡の島)

※紀香から+4パーツを貰えた場合、「肩力+4」なら「肩力+2」を4つから2つにし、「守備力+4」なら最後に「守備力+4」を買わなくて済むので浮いた金で「肩力+2」*2を売却して「肩力+4」を買う。空いた分には「パワー+20」を入れるとよい。「威圧感」を貰った場合は、そのまま取得しておく。

※必要となるパーツを入手出来る冒険一覧
・まぼろし軍艦(話し合いで解決時):走力+2
・我威亜党の野望:守備力+2
・あの蝶を追え:肩力+2
・やまない雨(秋生生存で美咲を封じた場合):パワー+30(75%)
・ボールを探して:走力+2、守備力+2
・怪竜の秘密:肩力+2
・フラワーヒル(ようこを連れてきた場合):肩力+2、守備力+2
・帝都破壊計画:肩力+2
・宝船:肩力+3
・アメノムラクモ(詩乃を連れてきた場合):パワー+20

※カジノのサイコロで目押しが出来るのならば、超特殊能力を取得して、その代わり「守備力+2」を削ると良い。これで完璧になる。

 

○パーツの購入順
「走力+4」(「あの蝶を追え」クリア後)→「走力+4」(「インカの秘蹟」クリア後)→「走力+4」→「パワーヒッター」→「肩力+3」「守備力+3」→「ミート+2」*2→「守備力+5」「守備力+4」(コンテスト優勝後)→「ミート+2」(最後)

 

○パーツ構成の具体例
・パワー+30*1、パワー+20*11
・ミート+2*3
・走力+4*3、走力+2*1
・肩力+4*1、走力+3*2、肩力+2*2
・守備力+5*1、守備力+4*1、守備力+3*1、守備力+2*1
・パワーヒッター、守備職人

※アベレージ
ミート:7
パワー:250
走力:15
肩力:15
守備力:15
特殊能力:パワーヒッター、守備職人

 

○俺ペナについて
・俺ペナでは、パワーを255にしてから特殊能力を取得する。アベレージヒッター、広角打法、内野安打○、流し打ち、送球○、盗塁○、ヘッドスライディング、粘り打ちは俺ペナ補完。

※俺ペナでの特殊能力取得法
・アベレージヒッター:首位打者になる。
・広角打法:打点王になる。
・内野安打○、流し打ち、送球○、ヘッドスライディング、粘り打ち:経験点で取得。全て取得するとなると990点。
・盗塁○:盗塁王になる。「積極盗塁」をつけると取りやすい。
・余った経験点で、残りの特殊能力を取得していく。