概要
・全てのグッズを入手する。
・全キャラのフォースアビリティをレベル4まで習得する。
・全キャラのオリジナルパワーを全て習得する。
・アシュレーのバイアネット、ブラッドのヘヴィアームを最大まで改造する。
・できるだけ低レベルで「HPアップ」を習得してから、全キャラのレベルを99まで上げる。
・キャラクターの特性に合わせてパーソナルスキルを習得する。
・能力アップ系アップルを全て入手して、キャラクターを強化する。
最強育成チャート
0.本作は、パーソナルスキル「HPアップ」を習得してからレベルアップすることで最大HPの上昇率に最大+30%(レベル3習得時)される。このため、極限育成を目指す場合にはマリアベルを仲間にするまで低レベル攻略をする必要がある。
※パーソルナルスキル「HPアップ」はレベル3まですぐに習得すること。
1.全キャラの全てのグッズを入手し、フォースアビリティをレベル4まで習得し、オリジナルパワーを全て習得する。
2.全キャラのレベルを99まで上げる。
※ゲートブリッジの西側に出現するメルコムから「ラッキーカード」を大量に盗んでおいた上で、シエルジェ自治領北西の小島に出現するバラムに「パワーディバイド」を使うと出現する「はいよるこんとん」を倒すのが効率的(「ラッキーカード」を使う)。
3.オリジナルパワー強化
3-1.アシュレーのバイアネットを最大まで強化する。
3-2.ブラッドのヘヴィアームを強化する。
※それぞれレベル10までしか強化できず、一度改造してしまうと元に戻せないため注意。バイアネットは全て装弾数(BLT)、ヘヴィアームは全て威力(ATP)に全振りすることを推奨する。詳しくは下記“オリジナルパワーコンプリート”のアシュレー・ブラッドの項を参照。
4.キャラクターの特性に合わせてパーソナルスキルを習得する。
※詳しくは下記“パーソナルスキル考察”を参照。
5.能力アップ系アップルを全て入手して、キャラクターを強化する。
※詳しくは下記“アップル考察”を参照。
グッズコンプリート
アシュレー
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | スローナイフ | 枯れた遺跡で助けた隊員から貰う |
2 | トレジャーコール | テレパスタワーの宝箱から入手 |
3 | フォトスフィア | 背塔螺旋の宝箱から入手 |
ブラッド
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | キックブーツ | グリーンヘルの宝箱から入手 |
2 | ボム | ホルストの宿屋2Fにあるベッドを調べると入手 |
3 | アースシェイカー | レイポイント・ジオの宝箱から入手 |
リルカ
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | ファイアロッド | リルカが最初から入手済み |
2 | フリーズロッド | ポンポコ山 下層の宝箱から入手 |
3 | チェンジロッド | レイポイント・フレイの宝箱から入手 |
ティム
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | プーカ | 秘されし試練場で入手 |
2 | エアリアルバレット | エミュレーターゾーンの宝箱から入手 |
3 | ミストクローク | レイポイント・ウィングの宝箱から入手 |
カノン
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | ワイヤーフック | 百眼の柩の宝箱から入手 |
2 | ローラーダッシュ | ルルドの泉の宝箱から入手 |
3 | ジャンプシューズ | レイポイント・ミューズの宝箱から入手 |
マリアベル
番号 | グッズ名 | 入手方法 |
1 | エレキテル | ノーブルレッド城でマリアベルが仲間になると同時に入手 |
2 | まんがゼンマイ | 約束のカタコンベの宝箱から入手 |
3 | マイマイク | ロストガーデンで「まんがゼンマイ」を使うと入れる隠し部屋の宝箱から入手 |
フォースアビリティコンプリート
アシュレー
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | アクセラレイター | (最初から習得済み) |
2 | コンバイン | 秘されし試練場でゲヘナネロス戦後に習得 |
3 | フルフラット | ロンバルディア入手後、ギルドグラードにいるノエルにアシュレーで話し掛けると習得 |
4 | アクセス | ゴルゴダ刑場でタラスク戦後に習得 |
ブラッド
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | ロックオンプラス | (最初から習得済み) |
2 | コンバイン | 秘されし試練場でゲヘナネロス戦後に習得 |
3 | ダブルアーム | 百眼の柩クリア後、ブラッド復帰時に習得済み |
4 | ブーストアタック | レイポイント・ジオで習得 |
リルカ
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | ミスティック | (最初から習得済み) |
2 | コンバイン | 秘されし試練場でゲヘナネロス戦後に習得 |
3 | エクステンション | 百眼の柩クリア後、離島の出張所にいるディーにリルカで話し掛けると習得 |
4 | デュアルキャスト | レイポイント・フレイで習得 |
ティム
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | フォースシフト | (最初から習得済み) |
2 | コンバイン | 秘されし試練場で習得 |
3 | パワーディバイド | 生け贄の祭壇で習得 |
4 | ハイ・コンバイン | レイポイント・ウィングで習得 |
カノン
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | ガトリングLV1 | (最初から習得済み) |
2 | ガトリングLV2 | (最初から習得済み) |
3 | ガトリングLV3 | ルルドの泉で習得 |
4 | ガトリングLV4 | レイポイント・ミューズで習得 |
マリアベル
Lv | フォースアビリティ | 習得方法 |
1 | キュベレイ | (最初から習得済み) |
2 | アースガルズ | ノーブルレッド城で「エレキテル」を使うと行ける隠し部屋で習得 |
3 | ルシファア | 科学大迫力研究所でプルコギドンを倒した後のイベント後、落ちてきた部品をマリアベルで調べると習得 |
4 | アースガルズ2 | 科学大迫力研究所でプルコギドンを倒した後のイベント後、落ちてきた部品をマリアベルで調べると習得 |
オリジナルパワーコンプリート
アシュレー(バイアネット) 8種
・アシュレーのオリジナルコマンド「バイアネット」は、バイアネットカートリッジを入手して使うことで習得できる。
・「バイアネット」は最大9回まで改造して強化することができる。
・バイアネットの習得方法(入手場所)は次の通り。
番号 | バイアネット | 入手場所 |
1 | ショットウェポン | (最初から習得済み) |
2 | マルチブラスト | アンダートラフィックス |
3 | ボルトファニング | レイライン観測施設 |
4 | デッドオアアライブ | ポンポコ山 下層 |
5 | ショックスライダー | 閉ざされた坑道 |
6 | ファントムファング | ロストガーデン |
7 | ブラスターギルティ | ゲートブリッジ(要・ミストクローク) |
8 | ライジングノヴァ | 背塔螺旋(要・エレキテル ※階段中央に上がって斜めに当てる) |
・バイアネットのダメージ計算式は次の通り。
-(バイアネットのATP×9+アシュレーのLV×30)-対象のDEP
・「フルフラット」のダメージを最大化するためにも、装弾数(BLT)に特化することがおすすめ。
※参考:「ライジングノヴァ」を魔王アンゴルモア(DEP999)に使ったときのダメージ(n=1の実測値)
-ATPLV10、BLTLV1:5485
-ATPLV5、BLTLV6:12014
-ATPLV1,BLTLV10:15735
・全てのバイアネットを装弾数(BLT)に特化して改造すると次のようになる。
番号 | バイアネット | LV | ATP | HIT | BLT |
1 | ショットウェポン | 10 | 10 | 83 | 16 |
2 | マルチブラスト | 10 | 7 | 79 | 14 |
3 | ボルトファニング | 10 | 20 | 80 | 14 |
4 | デッドオアアライブ | 10 | 30 | 79 | 14 |
5 | ショックスライダー | 10 | 15 | 78 | 12 |
6 | ファントムファング | 10 | 40 | 77 | 12 |
7 | ブラスターギルティ | 10 | 25 | 77 | 12 |
8 | ライジングノヴァ | 10 | 60 | 75 | 11 |
アシュレー(オーバーナイトブレイザー)
・魔狼洞の奥で「ルシエド」と入力すると、アシュレーが「アクセス」時に使える「まけんルシエド」を修得できる。
ブラッド(ヘヴィアーム) 8種
・ブラッドのオリジナルコマンド「ヘヴィアーム」は、白い宝箱を「キックブーツ」で開けて習得する。
・「ヘヴィアーム」は最大9回まで改造して強化することができる。
・ヘヴィアームの習得方法(入手場所)は次の通り。
番号 | ヘヴィアーム | 入手場所 |
1 | リボルバーキャノン | (最初から習得済み) |
2 | クラッカーレイブ | テレパスタワー(※先のフロアに行ってから戻ってくる) |
3 | ABMプレデター | アグエル坑道 |
4 | パルスクラスター | セボック村 |
5 | リニアレールキャノン | 百眼の柩クリア後、にせブラッドを倒すと習得 |
6 | スカッドランチャー | 眠れる火山 |
7 | マルドゥークゲイズ | レイポイント・ジオ |
8 | EZミサイルマイト | 背塔螺旋(要・エレキテル) |
・ヘヴィアームのダメージ計算式は次の通り。
-(ヘヴィアームのATP×9+ブラッドのLV×30)-対象のDEP
・「ロックオンプラス」(命中率100%、威力1.5倍)、「ブーストアタック」(命中率100%、威力3倍)があるため、威力(ATP)特化で改造することがおすすめ。
・全てのヘヴィアームを威力(ATP)に特化して改造すると次のようになる。
番号 | ヘヴィアーム | LV | ATP | HIT | BLT |
1 | リボルバーキャノン | 10 | 65 | 83 | 6 |
2 | クラッカーレイブ | 10 | 70 | 79 | 5 |
3 | ABMプレデター | 10 | 68 | 75 | 4 |
4 | パルスクラスター | 10 | 68 | 79 | 5 |
5 | リニアレールキャノン | 10 | 200 | 50 | 1 |
6 | スカッドランチャー | 10 | 105 | 70 | 4 |
7 | マルドゥークゲイズ | 10 | 80 | 73 | 3 |
8 | EZミサイルマイト | 10 | 100 | 79 | 2 |
リルカ(クレストソーサー) 32種
・リルカのオリジナルコマンド「クレストソーサー」は、マジックギルドで「クレストグラフ」を使うと習得できる。
・レベル2の魔法を作れるようになるには、まずシエルジェ自治領の図書室にいるカラヤンに話し掛けてから、リルカを先頭にして「テレポートオーブ」を使うと、テレポート事故で離島の出張所に飛ばされる。離島の出張所にいるディーから「ハイ・クレスト」を受け取り、シエルジェ自治領にいるカラヤンに渡す。離島の出張所に戻ってディーに報告するとレベル2の魔法が作れるようになり、再度シエルジェに行ってカラヤンと話すと全てのマジックギルドでレベル2の魔法が作れるようになる。
・クレストグラフは最終段階からでも全て入手可能であり、「クレストグラフE」「クレストグラフS」はいずれも付け替え可能であるため、特に気を付けることはない。
・クレストグラフ全32枚(「クレストグラフ」30枚、「クレストグラフE」1枚、「クレストグラフS」1枚)の入手方法は次の通り。
番号 | 入手場所 | 備考 |
1 | (リルカの初期装備) | |
2 | (リルカの初期装備) | |
3 | (リルカの初期装備) | |
4 | イルズベイル監獄島 | |
5 | アンダートラフィック | |
6 | テレパスタワー | |
7 | ポンポコ山 上層 | |
8 | シルヴァラント城 | 鐘を2回鳴らすと取れるようになる宝箱の南の隠し部屋 |
9 | シルヴァラント城 | 鐘を2回鳴らすと取れるようになる宝箱の南の隠し部屋 |
10 | ゴルゴダ刑場 | |
11 | アグエル坑道 | |
12 | 秘されし試練場 | |
13 | 秘されし試練場 | |
14 | 秘されし試練場 | |
15 | 雷音の檻 | |
16 | クレストグラフ | ビリーがいる民家のタル |
17 | ギルドグラード | 要・デュプリケイター |
18 | ギルドグラード | 要・デュプリケイター |
19 | ギルドグラード | 要・デュプリケイター |
20 | ギルドグラード | 要・デュプリケイター |
21 | 閉ざされた坑道 | |
22 | ルルドの泉 | |
23 | ロストガーデン | 要・まんがゼンマイ |
24 | レイポイント・フレイ | |
25 | レイポイント・ジオ | |
26 | レイポイント・ウィング | |
27 | レイポイント・ミューズ | |
28 | 約束のカタコンベ | |
29 | 絶対幸福圏 | |
30 | アウトフィールド(サーチ) | ホルスト周辺 |
31 | 遺され島 地下室 | 「クレストグラフE」、要・デュプリケイター |
32 | ロストガーデン | 「クレストグラフS」、要・デュプリケイター |
ティム(ガーディアンロア) 28種
・ティムのオリジナルパワー「ガーディアンロア」は、特定のミーディアムを装備した状態で、ティムがモンスターを倒した数が一定数になると習得できる。
・全てのガーディアンロアと対応するミーディアムは次の通り。
※ミーディアムの入手方法についてはワイルドアームズ2(PS)アイテムコンプリートのミーディアムの項を参照。
番号 | ガーディアンロア | 対応ミーディアム(必要討伐数) |
1 | ロックボルト | グルジエフ(3) |
2 | グラビドン | グルジエフ(15) |
3 | ウォーターガン | シトゥルダーク(3) |
4 | ディープサブマージ | シトゥルダーク(15) |
5 | レッドビュート | ムア・ガルト(3) |
6 | ナパームフレア | ムア・ガルト(15) |
7 | ソニッククロー | フェンガロン(3) |
8 | テンペストエッジ | フェンガロン(15) |
9 | ファーストエイド | オードリューク(5) |
10 | ターンアンデッド | オードリューク(15) |
11 | ライトニング | ヌア・シャックス(10) |
12 | プラズマバースト | ヌア・シャックス(20) |
13 | アローフラッシュ | ステア・ロウ(10) |
14 | ノヴァストリーム | ステア・ロウ(20) |
15 | アイスビーム | アルスレート(10) |
16 | アークティック | アルスレート(20) |
17 | ブラックゲート | レイテア・ソーク(10) |
18 | ダークネビュラ | レイテア・ソーク(20) |
19 | アルカナ13 | ギィ・ラムトス(30) |
20 | タナトスボーダー | ギィ・ラムトス(50) |
21 | ヴァルキリー | リグドブライト(10) |
22 | コズミックレイ | リグドブライト(20) |
23 | スピードダウン | ダン・ダイラム(20) |
24 | ゴールデンハンマー | チャパパンガ(50) |
25 | ラッキーワード | チャパパンガ(77) |
26 | ジャッジメントディ | ゼファー(99) |
27 | ブレイブランサー | ジャスティーン(99) |
28 | フルリペア | ラフティーナ(50) |
カノン(シルエットアーム) 8種
・カノンのオリジナルパワー「シルエットアーム」は、特定の技を使うと確率判定で新しい技を習得する。カノンのLCKがBESTだと習得確率が2倍となる。
番号 | シルエットアーム | 習得方法 |
1 | レフトアームエッジ | (最初から習得済み) |
2 | パイクスラスター | (最初から習得済み) |
3 | メテオドライブ | (最初から習得済み) |
4 | ワイヤーナックル | レフトアームエッジを使う(1/4) |
5 | スパイラルエッジ | レフトアームエッジを使う(1/12)、パイクスラスターを使う(1/8) |
6 | ドリルプレッシャー | パイクスラスターを使う(1/24)、メテオドライブを使う(1/16) |
7 | ファランクス | メテオドライブを使う(1/48) |
8 | ビートイングラム | 1~7までの技を習得した状態で、ファランクスを使う(1/96) |
マリアベル(レッドパワー) 32種
・マリアベルのオリジナルパワー「レッドパワー」は、特定のモンスターに「アビリティドレイン」を使うことで習得する。マリアベルのLCKによって習得成功率が異なり、BESTだと100%となる。
番号 | レッドパワー | 対象モンスター(出現場所) |
1 | ライフドレイン | (最初から習得済み) |
2 | アビリティドレイン | (最初から習得済み) |
3 | ロックゲイザー | アリゲタイガー(レイポイント・ジオ) |
4 | テラブレイク | ミルメコレオ(レイポイント・ウィング北西の小島) |
5 | バケットフォール | カトルフィッシュ(内海(南西海域)) |
6 | メイルシュトローム | ヴェパール(外海(離島の出張所周辺)) |
7 | ファイアボルト | アーチンバグ(セボック村周辺) |
8 | クリメイション | イフリート(レイポイント・フレイ) |
9 | エアスラッシュ | ブリアレオス(レイポイント・ウィング) |
10 | スカイツイスター | ガーゴイル(風虎穴) |
11 | フリジット | フルーレティ(シエルジェ自治領周辺) |
12 | アブソリュート・ゼロ | ギガフロスト(レイポイント・ミューズ) |
13 | シャドウボルト | ツインテール(クアトリー(南)周辺) |
14 | アーマゲドン | ダンプティ(科学大迫力研究所周辺) |
15 | アポート | ボックル(生け贄の祭壇から西の陸地) |
16 | メガトンインパクト | ニバス(遺され島 地下室周辺) |
17 | スリープ | マントラップ(シルヴァラント城周辺) |
18 | アンチマジック | ハンプティ(科学大迫力研究所周辺) |
19 | ギロチンカイザー | ホープダイア(約束のカタコンベ) |
20 | パワーシール | アースフィギィア(ホルスト周辺) |
21 | エスケープダウン | アングラング(約束のカタコンベ周辺) |
22 | ディフェンスダウン | エルバッキー(背塔螺旋) |
23 | エネルギーフェイザー | バックベアード(百眼の柩) |
24 | バスターコレダー | サンダードレイク(雷音の檻) |
25 | インスパイア | フュルフュール(魔界柱セクト・カイーナ) |
26 | グレートブースター | アガチオン(背塔螺旋周辺(不意打ち・バックアタックのみ)) |
27 | ワイルドカード | バルーン(タウンメリア周辺) |
28 | サクリファイス | ウィル・オ・ウィスプ(クラブ・ル・ガブル) |
29 | デモノトライアングル | ブラックサバス(魔狼洞) |
30 | ギャラクレイジー | メルコム(ゲートブリッジ西側周辺)、メルコム・リッチ(科学大迫力研究所周辺) |
31 | ステータスロック | スキッドランサー(外海(イルズベイル監獄島の東~怪獣島の南の海域)) |
32 | バリバリキャンセラー | アーマーン(生け贄の祭壇から西の陸地) |
パーソナルスキル考察
・パーソナルスキルは、一度習得してしまうと変更できず、習得できるスキルには制限がある(PSポイントはレベル99で累計99ポイント)。そのため、最終段階でのキャラクターの特性に合わせて必要なスキルを習得する必要がある。
・最終段階における全てのパーソナルスキルについて考察していく。
・ひつようFPへらし(最大レベル3、2ポイント):オリジナルパワーの必要FPが3(レベル3)減少する。魔法アビリティが主力となるリルカ、ティム、マリアベルには付けておきたい。
・HPアップ(最大レベル3、3ポイント):レベルアップ時の最大HP上昇率+30%(レベル3)となる。最大HPを増やすためには必須。この恩恵を最大限に受けるには、マリアベルを仲間にするまで低レベル攻略が必要となる。
・HPかいふく(最大レベル3、4ポイント):フォースレベルが上がる度にHPが15%(レベル3)回復する。今作のバランスブレイカー。必ず全員に付けておこう。
・パラメータ・アップ(最大レベル3、4ポイント):フォースレベルアップで全パラメータ+9%(レベル3)。全員に付けておきたい。
・クリティカル(最大レベル3、2ポイント):クリティカル発生率24%(レベル3)となる。物理攻撃が主体のアシュレー、ブラッド、カノンには必須。魔法キャラ3人には必要ない。
・アドバンスドガード(最大レベル3、2ポイント):36%(レベル3)で物理攻撃・反撃を完全ガードするようになる。最終段階では、「ぶつりぼうぎょアップ」があれば必要ない。
・カウンター(最大レベル3、2ポイント):直接攻撃に30%(レベル3)で反撃する。アシュレー、ブラッド、カノンは手数を増やすために必須となる。魔法キャラ3人に付けておいてもよい。
・HPかいふく2(最大レベル2、1ポイント):レベルアップ時にHP回復。最終段階では必要ない。
・HPてんかん(最大レベル3、3ポイント):戦闘終了時にFP×30(レベル3)回復。最終段階では必要ない。
・ひんしじRESアップ(最大レベル3、2ポイント):瀕死時にRESが75%(レベル3)上がる。「HPかいふく」と「ひんしじFPアップ」があれば、そもそも瀕死にならなくなるため必要ない。
・ひんしじFPアップ(最大レベル2、2ポイント):瀕死時にFPが50(レベル2)上昇する。「HPアップ」と組み合わせると瀕死時にHPが最大30%回復するようになる。「HPアップ」とセットで必ず全員に付けておこう。
・ひんしじオートガード(最大レベル2、1ポイント):瀕死時に100%(レベル2)でオートガードとなる。「HPかいふく」と「ひんしじFPアップ」があれば、そもそも瀕死にならなくなるため必要ない。
・ダウンガード(最大レベル2、2ポイント):戦闘不能化攻撃を50%(レベル2)で防ぐ。戦闘不能化攻撃を使ってくるモンスターは多いため、全員に付けておきたい。
・ぶつりこうげきアップ(最大レベル3、4ポイント):物理攻撃が主体のアシュレー、ブラッド、カノンには必須。ATP999でも効果あり。魔法キャラ3人には必要ない。
・まほうこうげきアップ(最大レベル3、3ポイント):魔法が主体のリルカ、ティム、マリアベルには必須。SOR999でも効果あり。物理キャラ3人には付ける意味がほとんどない。
・ぶつりぼうぎょアップ(最大レベル3、4ポイント):物理攻撃を減らせる効果は大きく、レベル3にすれば隠しボスの物理攻撃も0ダメージに抑えられるほど。必須アビリティの一つ。
・まほうぼうぎょアップ(最大レベル3、3ポイント):特殊攻撃のダメージは減らせないため使い勝手が悪い(魔王アンゴルモアで検証。「大々災害 大々混乱」「オーラボンバー」「The 7th Monn」のいずれのダメージを減らす効果も確認できず)。おすすめできない。
・どく・もうどく(最大レベル3、1ポイント):毒・猛毒を防げるのは悪くはないが、FP100でも回復できる。
・びょうき(最大レベル3、1ポイント):回復不能となる病気を防げるのは大きい。ポイントが余っていたら付けておこう。
・ぼうきゃく(最大レベル3、1ポイント):経験値が入らなくなる忘却は最終段階では関係ないため必要ない。
・のうりょくふういん(最大レベル3、1ポイント):回復も兼ねる魔法役のリルカ、ティム、マリアベルには必須。フォースも使えなくなるため、物理攻撃役3人にも必須。
・ダウンハーテッド(最大レベル3、1ポイント):FPが上昇しなくなるのは痛いため、全員に付けておきたい。
・こんらん(最大レベル3、1ポイント):魔王アンゴルモア戦でも効果を発揮する。全員に付けておこう。
・ナイトメア・スリープ(最大レベル3、1ポイント):行動不能を防止できるのは大きい。ポイントが余っていたら付けておこう。
・パラライズ(最大レベル3、1ポイント):行動不能を防止できるのは大きい。ポイントが余っていたら付けておこう。
・せきか(最大レベル3、1ポイント):行動不能を防止できるのは大きい。ポイントが余っていたら付けておこう。
アシュレー、ブラッド、カノン
・物理攻撃役のアシュレー、ブラッド、カノンのおすすめパーソナルスキルは次のようになる。
・HPアップ(レベル3 合計9ポイント)
・HPかいふく(レベル3 合計12ポイント)
・パラメータ・アップ(レベル3 合計12ポイント)
・クリティカル(レベル3 合計6ポイント)
・カウンター(レベル3 合計6ポイント)
・ひんしじFPアップ(レベル2 合計4ポイント)
・ダウンガード(レベル2 合計4ポイント)
・ぶつりこうげきアップ(レベル3 合計12ポイント)
・ぶつりぼうぎょアップ(レベル3 合計12ポイント)
・びょうき(レベル3 合計3ポイント)
・のうりょくふういん(レベル3 合計3ポイント)
・ダウンハーテッド(レベル3 合計3ポイント)
・こんらん(レベル3 合計3ポイント)
・ナイトメア・スリープ(レベル3 合計3ポイント)
・パラライズ(レベル3 合計3ポイント)
・せきか(レベル3 合計3ポイント)
・どく・もうどく(レベル1 合計1ポイント)
合計 99ポイント
リルカ、ティム、マリアベル
・魔法が主体となるリルカ、ティム、マリアベルのおすすめパーソナルスキルは次のようになる。
・ひつようFPへらし(レベル3 合計6ポイント)
・HPアップ(レベル3 合計9ポイント)
・HPかいふく(レベル3 合計12ポイント)
・パラメータ・アップ(レベル3 合計12ポイント)
・カウンター(レベル3 合計6ポイント)
・ひんしじFPアップ(レベル2 合計4ポイント)
・ダウンガード(レベル2 合計4ポイント)
・まほうこうげきアップ(レベル3 合計9ポイント)
・ぶつりぼうぎょアップ(レベル3 合計12ポイント)
・びょうき(レベル3 合計3ポイント)
・のうりょくふういん(レベル3 合計3ポイント)
・ダウンハーテッド(レベル3 合計3ポイント)
・こんらん(レベル3 合計3ポイント)
・ナイトメア・スリープ(レベル3 合計3ポイント)
・パラライズ(レベル3 合計3ポイント)
・せきか(レベル3 合計3ポイント)
・まほうぼうぎょアップ(レベル1 合計3ポイント):
・どく・もうどく(レベル1 合計1ポイント)
合計 99ポイント
アップル考察
・今作は、能力値アップ系アップルがいずれも個数限定アイテムとなっている。
・各アップルの最大入手数と入手法は次の通り(青字は取り返しが付かないもの)。
・わんりょくアップル⑨
-(サーチ)ノーブルレッド城から北東の小島
-(サーチ)ホルストから南東
-(宝)枯れた遺跡
-(宝)グリーンヘル
-(宝)棄てられたリフリジレイター
-(宝)レイポイント・フレイ
-(宝)レイポイント・ジオ
-(落)エレバルト(みぎて)
-(落)エレバルト(ひだりて)
・たいりょくアップル⑧
-(サーチ)クアトリー(北側)から西
-(サーチ)魔界柱セクト・アンテノーラの近く
-(宝)グリーンヘル
-(宝)タウンメリア
-(宝)レイポイント・フレイ
-(宝)レイポイント・ジオ
-(落)ブラストードン(どくぶくろ みぎ)
-(落)ブラストードン(どくぶくろ ひだり)
・まりょくアップル⑨
-(サーチ)グリーンヘル(ゲートブリッジ側)の近く
-(サーチ)シエルジェ自治領から南西
-(宝)タウンメリア
-(宝)イルズベイル監獄島
-(宝)棄てられたリフリジレイター
-(宝)レイポイント・フレイ
-(宝)レイポイント・ジオ
-(落)ジャソウル(みぎて)
-(落)ジャソウル(ひだりて)
・はんのうアップル⑦
-(サーチ)百眼の柩から南
-(サーチ)絶対幸福圏から南西
-(宝)タウンメリア
-(宝)レイポイント・フレイ
-(宝)レイポイント・ジオ
-(落)アルファエル(みぎあし)
-(落)アルファエル(ひだりあし)
・各アップルともに能力値を2しか上昇させないため、実際はほとんど誤差のようなものとなる。このため、アイテムコンプリートを重視して保有しておくのもありである。
-「わんりょくアップル」を使うとしたら、カノンが最有力候補となる。カノンの「シルエットアーム」はカノンのSTRが反映されるため直接的な強化となる。アシュリーの「バイオネット」はSTRは反映されず、ブラッドの「ヘヴィアーム」もSTRは反映されない。また、ブラッドのATRは「オメガクラッシャー」+「パワーチャージ」+「アルスレート」で999に到達する。
-「たいりょくアップル」は好きなキャラに使って構わない。パーソナルスキル「ぶつりぼうぎょアップ(レベル3)」が付いていれば、物理ダメージはほぼシャットダウンできる。
-「まりょくアップル」はリルカかマリアベルが候補となる。ティムは、「ネクロノミコン」+「ダン・ダイラム」(ラフティーンでも可)でSOR999に到達する。
-「はんのうアップル」は好きなキャラに使って構わない。実用性を考えたら、全体回復ができるリルカが最有力候補となるか。
・マリアベルの「アカ&アオ」のATPを強化する「メカのもと」(個数限定3)も、マリアベルのATPを上げた所で実用性は皆無であるため、アイテムコンプリートを優先して保有しておいてもよい。
ワイルドアームズ 2ndイグニッション(PS)攻略チャート
ワイルドアームズ 2ndイグニッション(PS)アイテムコンプリート
ワイルドアームズ 2ndイグニッション(PS)最強育成
ワイルドアームズ 2ndイグニッション(PS)モンスターアルバムコンプリート