コンテンツ
概要
・以下の(ⅰ)~(ⅲ)を目指す。
(ⅰ)アイテムコンプリート
(ⅱ)最強育成
(ⅲ)トロフィーコンプリート
(ⅰ)についてはFF15(PS4)アイテムコンプリートを参照。また、サブクエスト・討伐依頼についてはFF15(PS4)サブクエスト・討伐依頼一覧を参照。
(ⅱ)についてはFF15(PS4)最強育成を参照。
(ⅲ)についてはFF15(PS4)トロフィーコンプリートを参照。
攻略チャート
・今作は強くてニューゲームで何度もやり直せるため、取り返しの付かなくなる要素はない。
・1周内での限定要素について記述した。1周内限定要素は赤字、最終段階で出来なくなることは青字とした。
CHAPTER 3
・サブクエスト「聖地巡礼」はCHAPTER3内でしか受注・クリア出来ないので注意。
※クエストは引き継がれないため、収集目的の周回プレイの場合は必要ない。
CHAPTER 4
・サブクエスト「シャッターチャンス -大皿-」はCHAPTER3~CHAPTER4でしか受注・クリア出来ないので注意。
※クエストは引き継がれないため、収集目的の周回プレイの場合は必要ない。
CHAPTER 10
・カルタナティカで「壊れたハーモニカ」を拾う。
・ケスティーノ鉱山に出現するグランガッチが落とす「ゴツゴツした鱗板」は最終段階入手不能アイテム。
CHAPTER 13
・ジグナタス要塞で「古い本」「壊れたハーモニカ」「古い本」を拾う。
CHAPTER 14
・ガーディナ渡船場の西にあるラケルテの標で「冷えた缶詰」を食べておく。
・ハンマーヘッド(10年後)で売っている「ハイペリオン」「マインゴーシュ」「クイックシルバー」は最終段階入手不能アイテム。
・ハンマーヘッド(10年後)で「古い本」を拾う。
CHAPTER 15
○1周内個数限定アイテム一覧
-初期装備:「エンジンブレード」「エンジンブレードⅡ」「エンジンブレードⅢ」「アルテマブレード」のいずれを+1個所持。
-インソムニアが見える丘:「ドレインランス」「ドレインランスⅡ」「ドレインランスⅢ」のいずれかを+1個所持。
-重魔導アーマー「キュイラス」:「サーキュラーソウ」「サーキュラーソウBis」のいずれかを+1個所持。
-カエムの岬の畑:「フォースイーター」「フォースイーターⅡ」のいずれかを+1個所持、「プランダラー」「プランダラーⅡ」のいずれかを+1個所持、「バリアント」「バリアントⅡ」のいずれかを+1個所持、「アブソーブシールド」「アブソーブシールドⅡ」のいずれかを+1個所持。
-キカトリーク塹壕跡:「オートボウガン」「オートボウガンBis」のいずれかを+1個所持。
-キカトリーク塹壕跡周辺:「バイオブラスト」「バイオブラストBis」のいずれかを+1個所持。
-アラケオル基地:「アトラクトウェイブ」「アトラクトウェイブBis」のいずれかを+1個所持。
-ヴォラレ基地:「ケルベロス」、「ブラストボイス」「ブラストボイスBis」のいずれかを+1個所持。
-フムース基地:「ドリルブレイカー」「ドリルブレイカーBis」のいずれかを+1個所持。
-フォッシオ洞窟:「盗賊の心得」「マジックボトル」
-コースタルマークタワー:「盗賊の神髄」「侍従の教本」
-クラストゥルム水道:「友情のミサンガ」「オートチェンジャー」「ターゲットスコープ」
-バルーバ採掘場跡:「友情のミサンガ」
-グレイシャー洞窟:「友情のミサンガ」
-メルロの森:「メガホン」
-ラバティオ火山:「マジックボトル」
-スチリフの杜:「マジックボトル」
-ハンマーヘッド:「壊れたハーモニカ」
-ガーディナ渡船場:「マジックボトル」
-チョコボポスト・ウイズ:「カメラストラップ」
-薄霧の森:「壊れたハーモニカ」
-レスタルム:「古い本」「壊れたハーモニカ」「マジックボトル」
-カエムの岬:「マジックボトル」「マジックボトル」(ジャレットから貰ってない場合)
-オルティシエ:「古い本」
-グレイシャー洞窟(封印の扉):「ブラックベルト」「ヴィジランティ」「エクゼキューショナー」
-フォッシオ洞窟(封印の扉):「侍従長の教本」「エンハンスソード」
-ドロール洞窟(封印の扉):「医学の心得」「コードデュレオ」
-バルーバ採掘場跡(封印の扉):「アポカリプス」「デスペナルティ」
-スチリフの杜(封印の扉):「バルムンク」「イージスの盾」「ローブオブロード」「ミスリルインゴット」「方天画戟」
-コースタルマークタワー(封印の扉):「ヒュプノクラウン」「ソウル・オブ・サマサ」「魔術の心得」「ミスリルインゴット」
-サブクエスト「ルシスに眠る脅威」:「メルダシオ勲章」
-インソムニア:「ウリックの双剣」
-討伐依頼:「アダマンバングル」「耐闇インナー」
※報酬が個数限定アイテムのアダマンタイマイ、ヨウジンボウはいずれも必要ランクは1なので、この2体だけ討伐するだけでok。
-プティウォス遺跡:「マジックボトル」「モルボルの葦*5」「対闇インナー」「源氏の小手」「黒頭巾」
-伝説の武器関連のサブクエスト:「ザイドリッツ」「ソウルセイバー」「ゾーリンシェイプ」
-サブクエスト「宝の在り処」:「ミスリルインゴット」
・サブクエスト「極上を求めて」ではまだ食べてない具材を選択する(3周でコンプリート)。
コンプリートチャート
1.アイテムコンプリート
※詳しくはFF15(PS4)アイテムコンプリートを参照。
※サブクエスト・討伐依頼についてはFF15(PS4)サブクエスト・討伐依頼一覧を参照。
2.最強育成
※詳しくはFF15(PS4)最強育成を参照。
2-1.全キャラのレベルを99まで上げる。
2-2.ノクティス(釣り)、グラディオラス(サバイバル)、イグニス(料理)、プロンプト(写真)のスキルを10まで上げ、魚・レシピをコンプリートする。
2-3.チョコボのレベルを10まで上げる。
2-4.全てのコマンドのレベルを最大まで上げる。
2-5.全てのアビリティコールを取得する。
2-6.周回プレイをしてマジックボトルを99個入手する。
3.トロフィーコンプリート
※詳しくはFF15(PS4)トロフィーコンプリートを参照。
[child_pages id=”3507″]