FF13(PS3)最強育成

概要

・クリスタリウムでパーティメンバー全員が全てのクリスタルを取得する。
・必要な武器とアクセサリを集め、全てのレベルを★にする。
※必要な武器とアクセサリについてはFF13(PS3)アイテムコンプリート参照。

 

育成工程

1.エンディングを迎え、クリスタリウムのレベルを10にする。

2.ヴァニラが「デス」を習得するまで、マハーバラ坑道:入口でアバランチとホプリタイを倒してCPとギルを稼ぐ。もしくはミッション24:巳の鎮護者・疎ましき綴れを繰り返して稼ぐ。

3.ヴァニラが「デス」を習得したら、聖府首都エデン:リヴァイアサン・ターミナルでアダマンタイマイを倒してCPとギルを稼ぐ。
※ミッション56~62をクリアする前なら、アルカキルティ大平原に出現するアダマンタイマイ、アダマントータスで行ってもよい。
※ヴァニラに「グロウエッグ」「グッドチョイス」「ベストチョイス」を装備させて行うとよい。
※具体的な倒し方は次の通り(「ファイナルファンタジーXIII バトルアルティマニア」209頁を参考とした)。
①バトルメンバーをヴァニラ・ホープ・ファングに、オプティマを無慈悲なる災厄(JAM・ENH・JAM)にして、誰かひとりが連鎖アビリティ「TP・ドライブUP」を得られるように武器とアクセサリを装備する。
※「TP・ドライブUP」を得るには、誰か一人が次の武器・アクセサリを4つ以上装備すればよい。
・武器(ホープ)…アリカント、カラドリオス
・武器(ヴァニラ)…ヘヴンズアクシズ、アブラクサス
・武器(ファング)…ニムロッドピアス、ビーナスゴスペル
・アクセサリ…勝者の勲章、イージーチョイス、ハントカタログ、アクセルサッシュ、エナジーサッシュ

②アダマンタイマイとエンカウントする。
③すぐに召喚獣を呼び出し、アダマンタイマイを倒れこませる。
④アダマンタイマイをデブロテ・デシェル・ウィーク状態にしてから、ひたすら「デス」で攻撃し続ける。
⑤召喚獣が帰還したあとは、ファングに弱体・妨害系、ホープに強化・防御系のアビリティを使ってもらいながら、アダマンタイマイを「デス」で攻撃し続ける。
※倒せなかった場合はリスタートしてやり直す。

⑥近くにいる兵士たちを2組とも、ラッシュアサルト(BLA・BLA・ATK)などで倒す。この時点で、まだTPレベルが3になっていなければ、少し離れたところにいる兵士たちも倒す。
⑦セーブしたあとタイトル画面に戻り、すぐにデータをロードして敵を再出現させる。

4.3を繰り返し、クリスタリウムでパーティメンバー全員が全てのクリスタルを取得する。

5.3を繰り返し、必要な武器・アクセサリを全て入手し、全てのレベルを★まで上げる。
※改造の手順は次の通り。
①「極太の骨」を36個使い、EXP*3のボーナスを得る。
②「超伝導体」を使い、レベルを★まで上げる。
※「超伝導体」*59で足りない場合は「超小型核融合炉」を使う。
※必要なEXPは「ファイナルファンタジーXIII バトルアルティマニア」248~275、278~291頁などを参照。

※キャラクター強化後のアダマンタイマイの素早い倒し方。
※事前準備
・バトルメンバーはファング・ヴァニラ・ホープ。
・オプティマ編成はトライディザスター(BLA・BLA・BLA)、ラッシュアサルト(ATK・BLA・BLA)、謀略のラプソディ(ENH・JAM・BLA)、ケルベロス(ATK・ATK・ATK)、勇戦の凱歌(ATK・HER・BLA)。初期オプティマはトライディザスター。
・ファングの武器は「ランス・オブ・カイン(B)」(物理攻撃が最も高い)、アクセサリは「源氏の小手」「大地の指輪」「豪傑のタリスマン」「ダッシューズ」。
・ヴァニラの武器は「ニルヴァーナ(G)」(弱体系成功率UP改)。アクセサリは「源氏の小手」「土偶の指輪」「グッドチョイス」「ダッシューズ」。
・ホープの武器は「ヌエ(B)」(魔法攻撃が最も高い)。アクセサリは「源氏の小手」「土の指輪」「マギステルクレスト」「ダッシューズ」。

※倒し方
①アダマンタイマイとエンカウントする。
②左前脚を攻撃していきブレイクさせる。
③右前脚を攻撃していきブレイクさせる。
④ラッシュアサルトにチェンジし、②でブレイクした左前脚を「ハイウィンド」で攻撃して倒す。
※以後、回復する必要が出てきた場合は、勇戦の凱歌にチェンジして回復を入れながら戦う。もしくはTP「フルケア」を使ってもよい。
⑤③でブレイクした右前脚を「ハイウィンド」で攻撃して倒す。
⑥謀略のラプソディにチェンジし、ファングにはブレイダ・ヘイストを、ヴァニラとホープにはフェイダ・ヘイストをかける。
⑦ヴァニラがアダマンタイマイをデブロデ、デシェル、ウィーク状態にしたら、トライディザスターにチェンジする。
⑧900%付近までチェーンボーナスを上げたらケルベロスにチェンジする。
⑨そのまま攻撃して撃破する。
⑩セーブしたあとタイトル画面に戻り、すぐにデータをロードしてアダマンタイマイを再出現させる。
⑪①に戻る。

 

FF13(PS3)攻略チャート

印刷するコンテンツ1 概要2 攻略チャート2.1 第1章2.2 第2章2.3 第3章2.4 第4章2.5 第5章2.6 第6章2.7 第7章2.8 第8章2.9 第9章2.10 第10章2.11 第11章2.12 第12 … 続きを読む

FF13(PS3)アイテムコンプリート

印刷するコンテンツ1 アイテムコンプリート 449種1.1 武器 144種1.1.1 デュアルウェポン 24種1.1.2 マシンピストル 24種1.1.3 ブースター 24種1.1.4 ブーメラン 24種1.1.5 ワイ … 続きを読む

FF13(PS3)最強育成

印刷するコンテンツ1 概要1.1 育成工程 概要 ・クリスタリウムでパーティメンバー全員が全てのクリスタルを取得する。 ・必要な武器とアクセサリを集め、全てのレベルを★にする。 ※必要な武器とアクセサリについてはFF13 … 続きを読む

FF13(PS3)エネミーレポート

印刷するコンテンツ1 エネミーレポート 238種1.1 兵士 33種1.1.1 PSICOM兵士 7種1.1.2 PSICOM猟兵 5種1.1.3 PSICOM特火兵 3種1.1.4 PSICOM飛空兵 3種1.1.5 … 続きを読む

FF13(PS3)トロフィーコンプリート

印刷するトロフィーコンプリート 36種 番号 トロフィー名 獲得条件 1 究極への幻想 他の全てのトロフィーを獲得する 2 運命への闘志 第1章でハングドエッジ:東方船13番高架を訪れる 3 脅威への覚悟 第2章を開始す … 続きを読む

FF13(PS3)ミッションコンプリート

印刷するミッションコンプリート 64種 01 旅人の歓喜(D) 冥碑:アルカキルティ大平原・中央原野 条件:- 標的:グランプリン(アルカキルティ大平原・中央原野) 報酬:エナジーサッシュ(1回目)、ボムの抜け殻*3(2 … 続きを読む